【バキ道】80話ネタバレ・感想 愚地克己さん復活した烈海王を無事追い返すwwwwww
[648]
[648]
復活した烈を追い返す克己
関脇に克己の攻撃は効かず押し倒されボコられる
関脇に克己の攻撃は効かず押し倒されボコられる
[650]
烈追い出す烈復活させるを繰り返せば永久に連載が出来るな
[651]
なんで地下最大トーナメントで横綱が上位に行けなかったのに
横綱未満がそんなに強いんだよ
横綱未満がそんなに強いんだよ
[540]
強さはおそらく
郭>ジャック>獅子丸>オリバ
郭>ジャック>獅子丸>オリバ
[543]
まさかこれで克己勝利なんてことにならないよな。最低でも引き分けだろ
[549]
力士の攻撃は花山の攻撃よりやばいってかw
そして花山よりタフってか
そして花山よりタフってか
[558]
>>549
花山も音速拳自体は数発は耐えてたじゃん
今回はマッハ蹴りで意識飛ぶまではいってるから別にインフレはしてない
花山も音速拳自体は数発は耐えてたじゃん
今回はマッハ蹴りで意識飛ぶまではいってるから別にインフレはしてない
[552]
それな、古代原人相手に音速超える打撃してた奴に
関取相手あーだこーだされても説得力が無い
烈の腕付けたかっただけなら武蔵編でやっとけと
関取相手あーだこーだされても説得力が無い
烈の腕付けたかっただけなら武蔵編でやっとけと
[652]
五輪砕き無視して猪狩かばってなかったら勝ってたから
[653]
五輪砕きを無視するということは相撲に徹さないということだから
それだと勝てない
[654]
土俵作られたりして相撲に徹しすぎたから負けたわけで
相撲に徹してたら勝てたって言い分はおかしいよな
相撲に徹してたら勝てたって言い分はおかしいよな
[655]
試合内容がアイアンマイケルと千春みたいなのならともかく
ダサい言い訳にしか聞こえない
[658]
ゆうえんちの世界には独歩と松尾館長が同時に存在してるのか・・・
[661]
>>658
松尾象山≧力剛(王)山
愚地独歩≧龍金剛≧力剛山
と考えると、松尾館長は餓狼伝世界ではダントツの最強だけど
刃牙世界に入っちゃうと独歩と互角ぐらいの
中堅どころの力量なんだろうな、と思った
松尾象山≧力剛(王)山
愚地独歩≧龍金剛≧力剛山
と考えると、松尾館長は餓狼伝世界ではダントツの最強だけど
刃牙世界に入っちゃうと独歩と互角ぐらいの
中堅どころの力量なんだろうな、と思った
[659]
そりゃ本家にモハメドアリとマホメドアライが同時にいるくらいだから
[660]
本家には大山倍達もいるぜよ
[665]
独歩と館長は互角かもしれんが猪狩は巽に勝てそうにない
[662]
でも独歩vs象山だと独歩が勝てる
イメージがないんだよなあ。
てかゆうえんち終わった後に
バキvs獏オールスターズ書いて欲しいわ。
イメージがないんだよなあ。
てかゆうえんち終わった後に
バキvs獏オールスターズ書いて欲しいわ。
[666]
結局どいつもこいつも腕振り回してたまになゲルだけで個性ないし
この相撲の技はこんなに凄かったんだって見せ場がまるでないじゃねえか
この相撲の技はこんなに凄かったんだって見せ場がまるでないじゃねえか
[667]
鯨はまだ個性あったけど
博士も打撃系力士も最強の関脇も全員一緒だしな
博士も打撃系力士も最強の関脇も全員一緒だしな
[668]
死刑囚編の前に相撲やってたら確実にかませ犬にされてた
[669]
中学生の頃の生意気なバキがいたら
まとめて相撲取りをボコボコにしそう
まとめて相撲取りをボコボコにしそう
コメント
コメント一覧 (2)
kakitea
が
しました
名勝負メーカーの克己と愛されキャラの烈海王が混ざって最低のキャラが生まれた
kakitea
が
しました