【はじめの一歩】1324話ネタバレ・考察 作中最強の鷹村守さん世界戦を前に、子供を助けて車と接触足首を大怪我してしまう…

[10]
怪我したまま試合して多少苦戦しつつも圧勝かな

[13]
鴨川ジムはもう使えるタマが鷹村しかいないか

[15]
あえて古典的な手法で試されてる読者

  







[6]
テリーマンのパクリ

[18]
テリーマンと言うよりタッチの和也じゃね

後テリーマンはアレ新幹線止めないで犬拾って線路から出たほうが
よっぽど楽だったし失格にならなかったよね

[21]
目の伏線は回収されたの?

[23]
>>21
気のせいだったでとっくに終わってる

[32]
作中の時代設定 1998年

作中の年齢設定

鴨川会長 82歳
鷹村守 29歳
青木勝 27歳
木村達也 27歳
千堂武士 26歳
幕之内一歩 25歳
板垣学 23歳

[36]
>>32
おじさん、板垣より若かったわマジか

[38]
>>32
え、一歩ってまだそんなに若かったのか・・・27~9かと思ってたわ

[39]
こんな手法でしか鷹村の苦戦を描けないのか……
しかも足の怪我って、前回の苦戦と被ってるし

[45]
ハンデつけないと盛り上げようがないくらい化け物化しちゃったからな

[49]
もう鷹村含む鴨川ジムのメンバーはスピンオフでやれや

[50]
まだやってんだ
最近の漫画界が引き延ばしから絶頂期に完結方式にシフトしたのに
引き延ばしにつぐ引き延ばしでダラダラ続ける前時代の悪しき象徴漫画

[52]
スポーツ漫画でこういう直前にデバフかかる展開ってさあ
試合中そこばっか焦点になるし勝っても負けてもモヤつくし
一個もいいとこないよね

[53]
そろそろ烈とか陸奥と戦ってもいいんじゃないの?

[54]
こういう盛り上げるために怪我させるの俺は萎えてだめだわ
岳とかブルージャイアントも好きだけど大怪我させるのは違うんじゃねといつも思う

[61]
そのまま異世界転生したほうが面白いのに

[68]
つか鷹村なんてサクッと5階級制覇させろよ
主人公だれだよ

[89]
一気に殴って痛みを感じる前に倒す作戦があるから大丈夫

[100]
この漫画の失敗は鷹村最強と作者が明言しちゃった事だよな
苦戦させるには怪我病気減量苦を捻じ込むしかない

[46]
ラストは不覚にも笑ってしまったわ
古典なんだけどな
腐ったの老害だの言われても、やっぱり土台の漫画力高いから読めてしまう

[91]
見たら軽傷やないか
まあでもこの軽傷が試合中に響いてくるんだろうけど

[127]
熊と戦って勝ってんだから車に跳ねられたくらい余裕だろ










引用元: