週刊少年サンデー、令和史上初の暗黒期に突入してしまう…
[1]
[1]
[154]
>>1
アニメ化してるの3つもあるやん
しそうなのも2つばかしある
アニメ化してるの3つもあるやん
しそうなのも2つばかしある
[7]
フリーレンをすこれ
[16]
これじゃ週刊少年コナンやんけ…
[13]
湯神くん作者早く戻ってこい
月間連載でいいぞ
月間連載でいいぞ
[22]
個人的には他の雑誌のほうが全然見てない
ジャンプはワンピース、マガジンはダイヤだけ
ジャンプはワンピース、マガジンはダイヤだけ
[31]
魔王城でおやすみってガンガンじゃなかったんか…
[43]
今は何だかんだジャンプもサンデーもチャンピオンもそこそこ読むものあるぞ
ガチの暗黒期はマガジンや
ガチの暗黒期はマガジンや
[61]
>>43
化物語とカッコウ、ランウェイは許してやってくれ
化物語とカッコウ、ランウェイは許してやってくれ
[49]
看板がないだけで中堅のやや下ぐらいのランクの漫画は豊富だよな
[50]
絶チルまだやってるのか定期
[58]
天野めぐみはギャルが出てきた辺りから読んでない
[60]
あおざくらと将棋の奴と股間が光る奴があるやんけ
[66]
だがし作者の新作あかんの?
[85]
>>66
おもろいけどだがしかしみたいな漫画期待して読んだら微妙かもしれん
おもろいけどだがしかしみたいな漫画期待して読んだら微妙かもしれん
[90]
フリーレンの人気出てるしどんどんなろう系の連載すればええのにな
[94]
サンデーっていつ見ても作者コメントピリピリしてんな
[102]
5年くらい前よりは読めるもん増えてると思う
[104]
ジャンプもちょっと前は良かったんだがな
約束のネバーランドとかアクタージュ面白かったけど終わったし
約束のネバーランドとかアクタージュ面白かったけど終わったし
[224]
メジャー2ndはなぜこれを読んでるのかがわからなくなる
くるかどうかもわからない熱さをどっかで求めてるからなのか…
読者の感情が動かないってもうスポーツ漫画じゃないわ
日常系とかわらん
くるかどうかもわからない熱さをどっかで求めてるからなのか…
読者の感情が動かないってもうスポーツ漫画じゃないわ
日常系とかわらん
[256]
エヴァンスのギリギリ持ってる感さすがにつよくなってきたな
思った以上に長くやれてると思ってるけど
思った以上に長くやれてると思ってるけど
[282]
第九の波濤とかいうワイしか読んでない漫画
[302]
ガッシュの作者暇しとるやろ
和解して描かせろ
和解して描かせろ
[158]
あおざくらの安定感凄い
コメント
コメント一覧 (4)
ジャンプ>モーニング>アフタ・サンデー>ヤンマガ・スピリッツ>マガジン
読んでる漫画雑誌で比べるとこんな感じだな
今はモーニングが頭一つ抜けて面白いジャンプは安定
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作品もこの状態じゃサンデーで連載したいって自信ある作家は思わんだろうな
kakitea
が
しました
オタク向けに舵切ってから普通の人は誰も読んでないんだよな
kakitea
が
しました