アクタージュの作画だった宇佐崎しろ先生、このタイミングでジャンプに帰還wwwww

[1]
610 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe6-208v)[] 2020/12/09(水) 17:01:39.19 ID:J0fdFplD0

Cカラー
こち亀
炎眼のサイクロプス 原作 石川理武 作画 宇佐崎しろ
マッシュル
ぼく勉

[2]
めでてえ

[43]
あの絵好きだしいいけどタイトルがもう…

  







[216]
瞳のカトブレパスとかぶってるやん

[9]
こんなに早く次の作画が決まるもんなん?

[19]
読み切りやろ

[28]
なんかすげえ打ち切り漫画臭のするタイトルやな

[45]
ガチで惜しいよな
アクタージュにぴったりはまってた絵柄だった
逆にいうと、宇佐崎にバトルが書ける気がしない

[68]
>>45
ほんまそこ
まあ描いたらめっちゃ上手い可能性もあるんやけど

[69]
おい吾峠呼世晴先生と宇佐崎先生が組むと思ってたのに

[494]
>>69
ごとうげ先生は週刊ペースだと絵が荒くなるだけで
漫画の表現力は宇佐崎より上やろ

[72]
こち亀は鬼滅便乗ビジネス話かな?

[83]
アクタってアニメ化ほぼ確定してたやろ?
ほんま勿体ないわ

[175]
宇佐崎は自体は推しのvtuberのイベントにフラスタ送って楽しそうだぞ

[203]
あまりにも早すぎるし集英社が頑張って職場用意したんだろうな

[86]
まあジャンプ広報が作画には仕事回す言うてたしそう言うことやろ

[142]
宇佐崎はネームも描けないレベルだから面白くなるかどうかは原作次第
アクタージュの原作は人間の屑で変態だけど間違いなく有能ではあった

[277]
ただアクタージュって言われたときに思い出すのは絵やからな
そういう意味じゃやっぱいろいろきつい立場よな

[286]
アクタージュってタフみたいに強烈な語録ないっすよね
忌憚のない意見ってヤツっす!

[296]
>>286
ぴすぴす

[318]
この速度で帰ってくるってかなり神経は太そうだな
生きていくためでは良いことだけど

[316]
ワイ、ぼく勉Cカラーに歓喜

[168]
バトル系か?
描くの大変やろうな