ジャンプ+の『怪獣8号』とかいうワンパンマンのサイタマが怪人になった感じの漫画が人気
[1]
no title
おかしくないか?

公式はこちら
怪獣8号
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331696556086

[9]
そこはサム8だろ

[65]
最初の方は面白かったけど展開が読みやすすぎるわ

  







[205]
最新話が完全にワンパンマンで笑ったわ
レノはジェノスポジやんけ

[66]
8とかいう縁起の良い数字

[7]
既視感あるとは思ったが

[15]
設定と絵柄はいいけどノリがつまらん

[16]
鬼滅も彼岸島の吸血鬼が鬼になっただけやん

[33]
王道テンプレ漫画やん
驚きも感動もなく淡々と読める

[47]
そのうち翼がバキバキ生えてきて飛びそう

[162]
主人公が隊員にこだわる理由もあんまり共感できんわ

[168]
>>162
そこは幼馴染との約束ってことでええんちゃう?

[202]
冴えなかったおっさんが敵側の最強パワー手に入れつつも熱い展開
なろうジャンプのハイブリッドと考えられる

[204]
怪獣8号ってタイトル一話読んだときはしっくりきたけど
今の展開にはあってないよな

[230]
なんか昔のweb漫画は絵は下手くそだけど内容面白いの多かったのに今は絵はそこそこ読めるのに内容全然無いのが多い印象やわ

[273]
>>230
SNS見ても絵上手いだけのやつなんてありふれてるからなぁ
話面白いやつはほんと希少

[236]
劣化ワンパンマンと言えばTSUYOSHIって漫画が無理やわ
コンビニ店員のヒョロガリ眼鏡が作中最強って
いかにもチー牛が妄想してそうな設定

[267]
>>236
あれ読んだら面白いぞ
最強メガネがモテたいのに強さを利用したい女ばっかしか寄って来なくて落ち込んだりするギャグ漫画や

[280]
本屋に怪獣8号1巻が引くほど積んであって心配になったわ

[350]
主人公の精神年齢が乖離しすぎやろ
オッサンである必要ある?

[429]
>>350
もうちょい思慮深さ?的なのが欲しい気はするな
なんかリアクションとかに能天気さを感じる

[339]
主人公がキツい
ヒロインが可愛くない
テンポ悪い

王道やってる以外今んとこ褒める要素ないやろ

[379]
怪獣8号普通におもろいと思うけど毎週更新のくせに休載多いまだ序盤やぞ

[388]
怪獣退治の後始末業者のままの方がおもろかったんちゃうかな