超有名漫画家2人「僕たちみたいに、キャラじゃなくストーリーで魅せるタイプの作家が現代では通用しなくなってる。」
[1]
[1]

畑健二郎×若木民喜
『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」
中略
若木: 従来はストーリーでフォローできたんだけど、今は最低限伝わる画力が無いとSNSで目立つのは厳しいのかもしれない。
畑: ちょっとしたうなじの描写ひとつで魅せられる人が圧倒的に強いのを感じます。
若木: 複雑な心境だよね。僕らは「漫画はドラマがなきゃダメだ」と教わってきたから。でも今は起・承・承・承みたいな、“承”がずっと続いている作品がヒットしているし、実際かわいいんだわ。
畑: メガネとジジイが喋ってるだけの漫画がバズるかって話ですよ。
『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」
中略
若木: 従来はストーリーでフォローできたんだけど、今は最低限伝わる画力が無いとSNSで目立つのは厳しいのかもしれない。
畑: ちょっとしたうなじの描写ひとつで魅せられる人が圧倒的に強いのを感じます。
若木: 複雑な心境だよね。僕らは「漫画はドラマがなきゃダメだ」と教わってきたから。でも今は起・承・承・承みたいな、“承”がずっと続いている作品がヒットしているし、実際かわいいんだわ。
畑: メガネとジジイが喋ってるだけの漫画がバズるかって話ですよ。
引用元
[5]
若木はともかく畑はどうなんだ…
[4]
いやマジすげえよこの自己認識は
[6]
ハヤテなんてまさに起承承承承承承承承承な漫画やん
[11]
トニカクカワイイとかこれタイトル詐欺だろ
ヒロインが男勝りな性格で全然可愛くないんだわ
ヒロインが男勝りな性格で全然可愛くないんだわ
[16]
>>11
あれ男のことだからな
勘違いしてるやつ多すぎる
あれ男のことだからな
勘違いしてるやつ多すぎる
[30]
>>11
浅野真澄がモデルだろ?
なら仕方ない
浅野真澄がモデルだろ?
なら仕方ない
[17]
ヒロインのモデルは浅野真澄なのかなぁってイチイチ考えてしまうからきつい
[19]
ストーリー以前にマトモな絵を描けって
[24]
お前ら二人がストーリーを語るな
[33]
別に言ってることはどうでもいいけどこの2人作風全然ちがうくね?
[34]
ツイッターの漫画はそうだろうけど
実際ヒットしてるのは、かぐや様や五等分のストーリーが強い漫画じゃね
実際ヒットしてるのは、かぐや様や五等分のストーリーが強い漫画じゃね
[43]
>>34
かぐや様のストーリー要素なんかむしろ出せば出すほど叩かれてるぞ
かぐや様のストーリー要素なんかむしろ出せば出すほど叩かれてるぞ
[169]
>>43
かぐや様は根倉長編シリアスは胃もたれするけど
細かいストーリーテーリングは無茶苦茶上手いよ
NGワードゲームとかボードゲームの回とか
ストーリーの流れで上手く笑いや萌えを作り出してる
関連性のない小ネタをひたすら繰り返す旧世代のギャグ作家より笑いとしても今風
かぐや様は根倉長編シリアスは胃もたれするけど
細かいストーリーテーリングは無茶苦茶上手いよ
NGワードゲームとかボードゲームの回とか
ストーリーの流れで上手く笑いや萌えを作り出してる
関連性のない小ネタをひたすら繰り返す旧世代のギャグ作家より笑いとしても今風
[37]
畑はツッコミ待ちだろ
久米田がネタにして完成な
久米田がネタにして完成な
[44]
今だに、たまに何を描いてるか分からんシーンがある、
シドニアの騎士の先生を勝手に想像したわ
シドニアの騎士の先生を勝手に想像したわ
[52]
まあたしかにフィギュアだのポスターだので
売れ売れになる人気キャラ一つも生み出してないのは事実
[54]
言ってることは分かる気もする
大きな物語がなくて原作自体が何かのスピンオフのようになってる作品ばかりになってきた
大きな物語がなくて原作自体が何かのスピンオフのようになってる作品ばかりになってきた
[71]
キャラが動いてストーリーなんだが
制作側はなんでこれを分けたがるんだろう?
二律背反だろうに
制作側はなんでこれを分けたがるんだろう?
二律背反だろうに
[80]
ツンデレまで絶滅しそうって話もあるな、わかりやすいのは除いて
みんな疲れてるんだろうな即席ばかり
みんな疲れてるんだろうな即席ばかり
[82]
ソシャゲのストーリーもそんな感じだよな
起承転結の承ばっかりが延々と続いてるっていう
起承転結の承ばっかりが延々と続いてるっていう
[86]
ゆでのことかと思ったら違った
[84]
神のみ好きだけどさあ
ストーリーだけで魅せる系じゃないやん
桂馬もハヤテもキャラ立ってるやん
ストーリーだけで魅せる系じゃないやん
桂馬もハヤテもキャラ立ってるやん
[62]
あだち充以外でこのセリフ言っていい奴はいねえ
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
絵特化の二人じゃん
kakitea
が
しました
すぐに認識できるものに飛び付きやすくはなってると思う
でも消費期限も多分めっちゃ早い
その点ストーリーでバズってなくても地道にファンが増えてる人は、多少寿命が長い気がする
kakitea
が
しました
かぐやはシリアス以外は好評
推しの子もシリアスだけど好評
花嫁の人はストーリータイプじゃないわ
kakitea
が
しました
ストーリーが面白くなくてもキャラが良ければ買い続けてくれる
kakitea
が
しました
レスもうちょい右にしてくれんか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ズコーッ
kakitea
が
しました
どうしたって何かしらの影響は受けてる
kakitea
が
しました
まずキャラで売れないと可能性がない
鬼滅だって呪術だってチェンソーだってキャラありき
kakitea
が
しました