『鬼滅の刃』最終23巻がアマゾン史上最高レビュー数13000(満点星5)を記録。これは本物の社会現象だわ

[1]
ここまでの社会現象とはな
no title

[7]
凄すぎワロタ

[27]
本物のブームってこうなんだろうなっての体感できるな

  







[55]
評価5ケタとか初めて見たわ

[4]
500刷ったらよかったのに

[10]
みんなで朝まで必殺技撃つだけのラスボス戦が星5とかw
Amazonレビューがあてにならないと証明されただけ

[12]
>>10
お前が単行本読んでないのはわかった

[11]
やばいだろこれ
no title

[19]
>>11
これ最終刊は刷ったやつほとんどハケたってことか?
どえらいなこいつは

[82]
>>11
1巻あたりの部数、DBに全然届いてねーじゃん
当時、そこまで熱狂的に売れてた記憶はないけどなあ

[111]
>>82
長きに渡って売れたから
今本屋にあるやつは160版とか信じられん数字

[113]
>>82
ドラゴンボール・北斗の拳は
デラックス版やらカラー版やら後出しコミックの累計だよ。

ワンピースと鬼滅の刃はガチ。

[18]
え、まじでこれで終わるのって思った

[28]
一年前から本物だって言われてたのに何を今さら

[41]
鬼滅ぐらいの巻数が丁度いいな、おっさんでも一気に読めたわ

[52]
鬼滅途中まで大して面白くねーなと思いながら読んでたけど
最終戦の盛り上がりだけは本物だわ

[99]
もうこれ打ち切りなんじゃね?
と思いたくなるスピード感
ある意味凄い

[70]
アニメ見てないけど読んだら面白かったよ
23巻で完結したから読みやすくて良かったよ
名探偵コナンとかワンピとかハンターとか
さっさと完結させろよ

[22]
寄生獣の後藤みたいな形状で後藤みたいに毒で弱るという凄い独創性

[124]
薬は珠世としのぶの怨念と執念の結晶だからな
剣術では戦えない女の攻撃方法としては理にかなってるだろ

[34]
完結してなかったらワンピースみたいになってた

[54]
これもう冷和のLittle Red Bookだろ

[59]
漫画界の縁壱かと思っていたけど
ひょっとしたらもっと大きい規模での縁壱かもしれない










引用元: