Twitterのジブリオタ「鬼滅の刃と違って千と千尋の時代はネットが無かった。鬼滅の方がネットで宣伝出来てるよね?」
[1]
[1]
[41]
でも8億足したところで抜かれるのが1ヶ月遅くなるだけだよな
[4]
でもその分年数あるよね?
[38]
ネットあったやん、既にADSL時代やぞ
[33]
コロナ禍のリバイバル上映で8億も売り上げたのは凄いな
有象無象のアニメ映画なんてそれ以下やん
有象無象のアニメ映画なんてそれ以下やん
[3]
だからなんだよ
[5]
娯楽が少なくて競合がいない
人口が多い
ええな千尋の時代は
人口が多い
ええな千尋の時代は
[6]
どうでもよすぎる
[7]
そのかわり電通マーケティング全盛期だったけどな
[8]
ネットが無い分テレビの力が強いからトントン
[9]
底辺あるある
全くの赤の他人の数字を何故か我が事のように誇る
漫画の発行部数映画の興行収入スポーツ選手の年収
YouTuberの登録者数再生回数ゲームの出荷本数
お前は何もすごくないお前は何もやっていない
全くの赤の他人の数字を何故か我が事のように誇る
漫画の発行部数映画の興行収入スポーツ選手の年収
YouTuberの登録者数再生回数ゲームの出荷本数
お前は何もすごくないお前は何もやっていない
[11]
そういう流動的なもんなんだから気にせんでええやん
[12]
まあパヤオにはアカデミー賞があるから
鬼滅ごときじゃノミネートすら不可能やし
鬼滅ごときじゃノミネートすら不可能やし
[13]
1997年だっけ?
まだネットが実質ない時代
常時接続じゃなかった
まだネットが実質ない時代
常時接続じゃなかった
[15]
>>13
97年はもののけやな
テレビでガンガンCMされまくってたわ
97年はもののけやな
テレビでガンガンCMされまくってたわ
[23]
テレビしか娯楽がない時代に散々テレビで宣伝されてた記憶があるんだが
[25]
悔しいなら悔しいって言えや
[14]
その理屈なら風と共に去りぬはどうなるんや
[18]
いうてあれ2000年とかやろ?そんな差ある?
寧ろ単一の情報媒体により影響されやすいから
寧ろ単一の情報媒体により影響されやすいから
バフかかってたような気さえする
[42]
映画は見る前に金を払う
映画の興業収入は話題度を計る指標であって完成度を誇るものではない
そんなものを誇るなよ
映画の興業収入は話題度を計る指標であって完成度を誇るものではない
そんなものを誇るなよ
[46]
大ヒットの周期的に5年後には鬼滅超える漫画が出てくると思うと震えるわ
やっぱジャンプから出るんやろな
やっぱジャンプから出るんやろな
[26]
実際SNSでバズるかどうかなんだろ?
[27]
ジブリって意外とこういう記録拘る会社だったんだな
コメント
コメント一覧 (20)
ハヤオは気にしてないやろ
ジブリの営業とかは気にしてるかもしらんが
kakitea
が
しました
そのもののけの宣伝費用が50億円だとか。
小学校に動員かけられた、千と千尋のタダ券割引券出回ってたという話も信憑性出てくる。
製作費も考えると営業利益で比べた場合鬼滅はすでにとんでもない高みにいるような。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今はスマフォがあって悪い意味で一般大衆な愚民でも使えるようになったという意味では
ネットはなかったといいたいんだろうけど、
ちょいと無理があるかな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
宣伝量どうこうで言ったらジブリほど大々的に宣伝して客を呼び込んでる映画は日本じゃ存在しないだろ
kakitea
が
しました
せめて受賞してから偉そうにしろw
kakitea
が
しました
狭い考え方しかできない
kakitea
が
しました
コロナがオリンピックやイベント系を壊滅させてくれたから話題を独占できた
鬼滅にはその時代の運も味方に付けるだけの実力があっただけ、ジブリにはそれが無かった
こういうことだろ
kakitea
が
しました
煉獄さんを300億の男にしよう!って記録のために見ている人がいるのも事実
特典目当てに何回にもかけて見ている人も発生で色々と特殊だからな
よく分からんね
kakitea
が
しました
おそらく、そうはならいだろうがな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジブリも大したことねーなってならんか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
駿嫉妬どころかジブリ単位で嫉妬しとる
kakitea
が
しました
ワイドショーとかニュース番組の特集とか、茶の間で家族がみるような時間帯狙ってやってたぞ
木村弓も歌番組ガンガン出てたし
当時は観に行くかどうかは別として認知度は高かった
kakitea
が
しました
普通に宣伝効果は高かっただろう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました