藤島康介先生を手放したサクラ大戦シリーズ、凋落が止まらない…

[1]
no title
新サクラ大戦←シナリオ、ゲーム性、キャラクターデザイン劣化
サクラ革命←セルラン爆死


ええんか……

[5]
サクラ大戦とか20年前に終わってるやろ

[13]
じゃあ藤島デザインだったら成功してたかというと

  







[154]
革命やべぇ
シリーズのブス枠集団クラスで揃えたレベル

[14]
5で既に死んでた定期

[17]
藤島でも無理やろ

[18]
そもそも終わってたコンテンツやろ

[21]
何がダメなんだろうな
新サクラ大戦

[103]
>>21
さくらは偽物。大神達は変な空間に封印されててまだ戦ってる。
助け出せるなら新サクラ2以降かもね!で終わり

[19]
久保のデザインほんま微妙

[25]
アプリのやつブス連呼されまくって初日に全く攻略情報が出て無かったのほんま草

[41]
ほぼ別世界みたいなもんの革命はまぁ爆死しようとなんでもええわ
旧シリーズにおもっくそ乗っかっておきながら
後足で砂をかけただけの新はほんま許されへんぞ

[29]
佐倉綾音にサクラ大戦ってのはちょっと面白かったけど
その一発芸だけで終わってしまった感はある

[28]
サクラ大戦シリーズの制作に参加してた人って
田中公平以外みんな過去の人になってるやん
あかほりさとるとかどこ行ったんや

[34]
藤島藤島言うとるけどお前らが思い浮かべとる絵は松原やぞ

[37]
>>34
これな
未だに勘違いしてるやつ見るわ

[46]
藤島が1回終わらせたサクラ大戦とも言える

[50]
大正100年って平成やしなんのロマンもないねんな

[60]
キャラデザの問題やないやろ
新規が入る余地のないゲームなんや

[81]
旧作リマスターしてくれや
興味あるけどやる手段ないんじゃ

[104]
サクラ大戦なんて90年代独特のケレン味やごった煮感が
当時のオタクにマッチしたようなもんやし
令和の時代に復活させてもしゃーないやろ

[128]
さすがに復活は無理やあきらめろや

[145]
次の新サクラは鬼滅の作者にもデザイン頼めばワンチャン
ついでに鬼滅コラボも

[182]
>>145
鬼滅使えば何とかなるという風潮

[143]
時代設定や勧善懲悪は鬼滅と一緒なんやけどなぁ