オタキングの岡田斗司夫さん「シン・エヴァンゲリオンは確実に250億売れる!そして実写邦画がオワコンになる!」
[1]
[1]
YouTubeより
1月にエヴァが公開されると250億いくと思います
興行形態が特殊で東宝と東映の会社でやるので映画館がかなり抑えれる
映画の興行記録はスクリーン数でほぼ決まる
鬼滅の刃のヒットも他にまともな映画がなかったからスクリーン数を鬼滅に持っていけたおかげ
エヴァが大ヒットしたら踊る大捜査線が歴代興収トップ10から落ちる
踊る大捜査線はテレビ局が本気で宣伝したらこれだけ売れましたよという証拠として使われてきた映画
踊るがベスト10から消えたら実写邦画に金を出すスポンサーは居なくなる
ソース
2021年の映画/テレビ業界とオンラインサロンをサイコパスが予言してみた /
https://m.youtube.com/watch?v=agRLbsEARdI
6分頃から
1月にエヴァが公開されると250億いくと思います
興行形態が特殊で東宝と東映の会社でやるので映画館がかなり抑えれる
映画の興行記録はスクリーン数でほぼ決まる
鬼滅の刃のヒットも他にまともな映画がなかったからスクリーン数を鬼滅に持っていけたおかげ
エヴァが大ヒットしたら踊る大捜査線が歴代興収トップ10から落ちる
踊る大捜査線はテレビ局が本気で宣伝したらこれだけ売れましたよという証拠として使われてきた映画
踊るがベスト10から消えたら実写邦画に金を出すスポンサーは居なくなる
ソース
2021年の映画/テレビ業界とオンラインサロンをサイコパスが予言してみた /
https://m.youtube.com/watch?v=agRLbsEARdI
6分頃から
[119]
>>1
うおおおおおおお
鬼滅越えるくらい言えよ
うおおおおおおお
鬼滅越えるくらい言えよ
[4]
オタキングが言うなら間違いないわ
[6]
来月、エヴァがガチの社会現象を巻き起こすぞ!!!!
[7]
実際は25億ってところかな
[676]
>>7
流石にエヴァだし80億くらい行くだろ
流石にエヴァだし80億くらい行くだろ
[12]
スクリーン数で決まるならコナンとかドラえもんは毎回200億行くだろ
どうしたんだ岡田
どうしたんだ岡田
[25]
スタンドバイミードラえもん2どうすんだよ
スクリーン数で興収が決まるならこれだって250億円はいくだろ
スクリーン数で興収が決まるならこれだって250億円はいくだろ
[40]
100どころか50も行かないだろ
映画だけで3作品は既にハードルが高い
内容がロボットものならなおのこと
映画だけで3作品は既にハードルが高い
内容がロボットものならなおのこと
[34]
もう現実がコロナでエヴァより凄いことになってるし
[58]
[64]
>>58
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
[70]
>>58
絶賛しうるラストではないのは確定か
[68]
エヴァは所詮オタクのもんだし
鬼滅は杖ついた婆さん達まで見に来てたからな
鬼滅は杖ついた婆さん達まで見に来てたからな
[72]
所詮オタクが社会現象!と騒いでいただけのコンテンツ
[77]
Qが50億らしいけど絶対それより下げる
エヴァは当時より大分化石化しとる
エヴァは当時より大分化石化しとる
[78]
エヴァは30億いけばいいほうだろうな
実際にそれくらいの収入しか見込んでないと思う
実際にそれくらいの収入しか見込んでないと思う
[79]
wikipediaによれば
序:最終興行収入は20億円
破:最終興行収入は40億円
Q:最終興行収入は52.6億円
これが250億円まで跳ね上がる理由はどうも見いだせないぞ
序:最終興行収入は20億円
破:最終興行収入は40億円
Q:最終興行収入は52.6億円
これが250億円まで跳ね上がる理由はどうも見いだせないぞ
[208]
>>79
無料で3作見れる機会多くてニワカが見に来やすい
昔からのファンも最後だし見に行くかってかんじで来るから
Qは超えそうな気がする
無料で3作見れる機会多くてニワカが見に来やすい
昔からのファンも最後だし見に行くかってかんじで来るから
Qは超えそうな気がする
[80]
どうかなー
まあおれは初日に行くけど
まあおれは初日に行くけど
[100]
SF混ざる話だと拒絶反応出る人が割合でいるから無理だろ
[102]
無駄にハードル上げとくという
お前らみたいな陰険なやり口かもなw
お前らみたいな陰険なやり口かもなw
[85]
何気に岡田は庵野に関する話では大間違いしたことないからな
関係者から何か聞いてるのかもな
関係者から何か聞いてるのかもな
[126]
庵野がコロナ渦を経てシンゴジからどう方向転換したか見物
[121]
新作で完結するなら100億くらいは行く気がする
気がするだけだが
気がするだけだが
コメント
コメント一覧 (10)
良くて投げっぱなしエンドで考察丸投げ
最悪続編あるぞ笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
綾波を助け出して2人で共同生活して食べられなかった綾波の料理作ってくれて
かーさんの味に似てるみたいなキモいこと言って
綾波がよく笑う世界で頼みます
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
Qからはチルドレン以外ジジババになりすぎて魅力感じないし
kakitea
が
しました
それをぶち壊してんだからシンはQを下回るでしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
スティーヴン・スピルバーグ監督
2011年12月1日公開 895スクリーン
興行収入10.8億
映画けいおん!
山田尚子監督
2011年12月3日公開 137スクリーン
興行収入19.0億
kakitea
が
しました