ガンダム識者「シャア・アズナブルはなぜ逆襲したのですか?」ワイ「うーん」

[1]
no title
なんでやろなあ…

[2]
アムロと戦いたかったから

[3]
ララァママに自分はアムロより優れた男だと示したかった

  







[5]
バブみがたりんかったや

[6]
スポンサーの都合

[31]
>>6
結局これなんよな
作品的にはシャアが逆襲する動機が一切無い

[400]
>>6
バンダイ「やれ」
シャア「また悪役に戻るんですか…」

[9]
周りに乗せられた感もありそう

[10]
そもそも誰に対しての逆襲なんや?

[63]
>>10
地球の重力に魂を縛られてる人たちに対してや

[12]
アムロがニュータイプに興味示さない育てる気も一切無かったから
その分大佐が頑張ってたんやぞ

[21]
>>12
アムロはその内何とかなるやろって楽観視してたやろ

[19]
Zガンダムからどうしてこうなったのかぶっちゃけサッパリわからん

[22]
どう理屈つけてもZのクワトロがあれになるのは無理がある

[23]
クワトロ時代は逆シャアアムロみたいなこと言ってるよな

[25]
ララァが生きてたとしてもシャアって絶対飽きてると思う
めんどくさい男だから

[27]
アムロは「シャアなら何とかしてくれる」って思っとるし
シャアは「アムロほどの男なら人類を導けよ」って思ってる
互いに過大評価してイライラしてるアホなカップル

[30]
シャアのカリスマのせいやろ
本人は静かに暮らしたくても周りが勝手に持ち上げちゃうんや

[40]
何が逆襲なのかといわれると説明に困るな

[55]
no title

[392]
>>55
ぐうわかるわ
革命って感じでもないし
アムロのインテリ元々の発言も全くピンとこんし

[468]
>>55
隕石自体はハマーンも落としてるんだよなぁ
それでも地球にへばりつくから虫けら扱いされるねん
宇宙出たらよかったやん?

[474]
>>55
まあ逆シャアの面白さの本質って
戦闘シーンが半分を占めるくらいあるってことだよな
内容を真面目に考えるもんじゃないわ

[90]
ハマーンが死んだのが大きい

[72]
アムロにいいとこ見せようとサイコフレーム横流ししたり
武器も護衛もなしに馬に乗って様子見に来るお茶目さん

[116]
いつまで経っても人と人が争うんやなぁ
皆がニュータイプになれば争うこと無いんやけどなぁ
地球に住めなくしてニュータイプへの覚醒促進したろ
こんな感じちゃうんか