宮崎駿の最高傑作『風の谷のナウシカ』を観ると鬼滅の刃とはなんだったのか・・・て気分になるよな
[5]
[5]
[3]
当たり前だろ
[4]
ナウシカごときで震えてたらハウル見たらどうなるんだよ
[13]
あれで震えてたら原作読んだら大地震起こるぞ
[8]
あの巨神兵ってのは何だったんだ、勝手に死んでたけど
[26]
>>8
一応、核兵器の象徴だな。そう考えると陳腐になっちまうけど。
一応、核兵器の象徴だな。そう考えると陳腐になっちまうけど。
[282]
>>8
クシャナが王蟲ごときで焦らなければ騒ぎの後で
クシャナが王蟲ごときで焦らなければ騒ぎの後で
巨神兵を起動させて腐海を焼き払って人類が再興出来たんだよな
[15]
ちびっこに見せるべきだよな
俺らはもう見飽きてるけど
俺らはもう見飽きてるけど
[22]
あのクオリティで昭和の作品ってのが本当に凄い
[23]
でも原作ファンからしたら「コレジャナイ」アニメなんだよな
[223]
>>23
アホか。「これはこれ」の名作だわ
にわか知識を振りかざすな!!
アホか。「これはこれ」の名作だわ
にわか知識を振りかざすな!!
[25]
マクロスも1984か
このあたりがアニメの絶頂期だったな
このあたりがアニメの絶頂期だったな
[45]
>>25
作画は80年代から90年代前半までだよね
もうロストテクノロジー
作画は80年代から90年代前半までだよね
もうロストテクノロジー
[31]
ナウシカとラピュタはやっぱ超おもしろい
[33]
俺もババ様みたいに古き言い伝えを思わせぶりに語りたいけど
あと50年は経たねえとキツい
[35]
よく考えたらAKIRAは完全にナウシカを下敷きにしてんな
巨神兵がアキラで腐海は人間の復興・開発能力に置き換えられてる
巨神兵がアキラで腐海は人間の復興・開発能力に置き換えられてる
[85]
>>35
AKIRAのほうが時期的に早いだろw
AKIRAのほうが時期的に早いだろw
[104]
>>85
連載は一年近くナウシカが早い
大友はコブラとかからも影響受けてる
フライングプラットホームとか
連載は一年近くナウシカが早い
大友はコブラとかからも影響受けてる
フライングプラットホームとか
[40]
庵野じゃこの続きは無理
兵器のディテールぐらいしか描けない
兵器のディテールぐらいしか描けない
[57]
>>40
同時期に影響を受けた大友克洋ならまだ「難解」くらいで済むんだが
あとの世代でナウシカに影響受けちゃうと難解を超えて「理解不能」になるからな
庵野は時代性という下敷きがボケて理解してもらう事すら放棄してる
同時期に影響を受けた大友克洋ならまだ「難解」くらいで済むんだが
あとの世代でナウシカに影響受けちゃうと難解を超えて「理解不能」になるからな
庵野は時代性という下敷きがボケて理解してもらう事すら放棄してる
[44]
続編は庵野に触らせないほうがいい
今の駿すらやめたほうがいいだろ
それこそ京アニかufoに忠実再現条件つけてやらせたほうがいい
今の駿すらやめたほうがいいだろ
それこそ京アニかufoに忠実再現条件つけてやらせたほうがいい
[43]
改めて見て凄まじい作品だった
cmに細切れにされてなおこれは異常
cmに細切れにされてなおこれは異常
[36]
原作だと巨神兵ですら手名付けてしまうナウシカ
[67]
何度見てもおもろい。
話のテンポ良くてダレないのがすげーと思うわ
ゆるいシーンでも飽きずに見れちゃう
話のテンポ良くてダレないのがすげーと思うわ
ゆるいシーンでも飽きずに見れちゃう
[61]
こういう社会派アニメ減ったよなぁ
コメント
コメント一覧 (36)
kakitea
が
しました
なんならハウルより下だわ千尋
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
君の縄はナウシカやラピュタのが全然良いのになんでこんなくそあにめが大人から人気あるんだろう
っていつも思ってた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やっぱりジブリは特別なんだと思うわ
kakitea
が
しました
事実子供達にはあまり伝わっていないし
大人向けだからな社会派要素あるし面白さは無いからなぁ
鬼滅を出して比較したいのは分かるけどさ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジャンルが違いすぎて鬼滅とかコナンとかと比べたくはならないね
kakitea
が
しました
尺やもろもろの事情であんな奇跡みたいなラストにしかできなかったとぼやいてる作品が最高傑作=そのあとはそれ以下って言ってるもんだぞ。
ただ、ひとつの世界観を作り上げるパワーは今のものには無いよな。
kakitea
が
しました
ジブリに限ってもどれも大きな差はないし、単にどの世代かどうかでしかない
kakitea
が
しました
同じジャンプ作品で比較し合いなさい
kakitea
が
しました
あれも環境問題とか動物の住む場所を奪ってるみたいな話だったか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ナウシカさん←オウムに跳ね飛ばされて死んだ!でも奇跡で生き返った!すげー!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
感動?するわけねーw
「絵がなんか雑」と辛辣だったし
kakitea
が
しました
他のジブリ映画も好きではあるけどなんか見てるとダレてくるんだよな。とくにラピュタはラピュタに行ってからの話は正直1回みたら満足だ。
映画なんて単に好みの問題なんだから無益に争う必要はないな。
kakitea
が
しました
見た時の年齢や気分にマッチした場合にそれが一番になる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました