スピンオフだけで3つ連載してる『ゴブリンスレイヤー』とかいう作品、何故か語られなくなる…

[210]
no title
最近こういう露悪的なアニメ減ったよな
お気楽な作品が主流になった気がする

[10]
鯖太郎と同じで主人公クソ雑魚は流行らない

[39]
逆補正的にゴブリンに負けるキャラと
負けそうになっても助けられるキャラの贔屓が露骨だったから

  







[35]
あまりに出落ちだから
アニメ一話で売れ始めた既刊が
回を重ねる毎にランキングから消えていったのが印象深いね

[44]
脇役のキャラが弱い
固有名ぐらいつけろや

[47]
敵のゴブリンが毎回強キャラすぎなんも気になるわ
あんだけ強かったらもっと報酬とか出てもおかしくないやろ

[52]
モブがゴブリンを舐めすぎてる
こっちの世界のイノシシみたいなもんやろ?
リアル感ないわ

[70]
>>52
徒党を組み武器を使って襲い掛かり女を巣へと持ち帰り暴虐の限りを尽くす
イノシシより酷いわな

[54]
剣は中途半端な長さ
盾は取り回し重視とか道具を使う理由書いてたところがピークだったわ

[58]
TRPGの世界だからゴブリンはどんだけ狩っても増える
TRPGの世界だから魔物が闊歩する過酷な環境に一から村を拓いたんじゃなくて気付いたら村が出来てた
TRPGの世界だから登場人物全員その事に疑問思ってない

設定の指摘に困ったら大体これやしな

[92]
>>58
それはTRPGだから許されてるんであって
物語には許されんのよな

[119]
>>92
これよな
読んでる奴がサイコロ振るわけちゃうし
人のサイコロ見てても面白くないわ

[68]
パーティー壊滅からの逆襲とかやれや

[72]
漫画やと途中でラブコメ始めるんやが原作もラブコメ全開なん?

[80]
>>72
せやで、悲壮感あるのわりと最初の方だけ

[77]
コミックやとゴブスレ本編より外伝の方がおもろい

[105]
電撃文庫の86エイティシックスも一巻だけやたらと暗くて
後の方になる程ラブコメに寄せとる

[116]
>>105
あれはゴブスレと違って人間のやらかしの尻拭いだから
明確にゴール設定があってそれの解決を目指せるし

[128]
ゴブスレの戦い方自体は好きだけど描写がくどい

[23]
この子の必要性 
no title

[157]
ゴブリンって人の女と交配してるならなんでもっと人っぽくならんのや?

[173]
>>157
人間からもゴブリンしか生まれないかや
ハーフゴブリンはおらん

[223]
あとギルドの存在意義も意味不明なんだよな
冒険者に強制力はない
報酬は中抜きする
やってることは依頼内容貼り紙してるだけ
要らねぇじゃん

[169]
これもやる夫スレのパクリなんだっけ?

[185]
>>169
パクリと言うかそのものや
やる夫スレをノベライズしたものがヒットしてメディアミックスしただけ

[184]
終わらせ方がわからないわ
ゴブリン狩り縛りしてる原作より
色々してるスピンオフの方が面白いし

[177]
割と流行ったほうでは

[209]
主人公はもうちょい強くてもよかったかな