『進撃の巨人』名誉マーレ人・ガビ・ブラウンの戦績がチートすぎて主人公っぽいwwwwww
[1]
[1]

vs中東連合 勝利
便衣兵作戦で装甲列車を手榴弾で破壊
vsロボフ師団長 勝利
子供だと油断した所を狙撃
vsサシャ 勝利
残虐非道な島の悪魔を見事狙撃
vs看守 勝利
体調不良のふりをして近づいてきたところをレンガの入った袋でワンパン
vsエレン 勝利
狙撃し首を撃ち落とす
vsナイル巨人 勝利
銃でうなじを狙撃しカヤを助ける
vsフロック 勝利
船を雷槍で襲ってきた所を狙撃
7勝0敗!w
[2]
これは名誉マーレ人
[3]
進撃で負けなしなのこいつだけやろ…
[4]
同じブラウンとは思えない
[10]
でもライナーにはキャプテンシーがあるから
[24]
サシャの恋人?みたい人にボコられて敗北してなかったか?
[30]
>>24
あれはファルコに助けられたからノーダメやしノーカンや
あれはファルコに助けられたからノーダメやしノーカンや
[43]
[116]
>>43
作者の部屋にこれの原画が飾られているという事実
作者の部屋にこれの原画が飾られているという事実
[292]
>>43
美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう…
美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう…
[57]
名誉マーレ人ガビちゃんほんま可愛いし強いし欠点なしやろ
[61]
>>57
声がね…
声がね…
[60]
ジーク←密告で下駄履かせてもらって合格
ライナー←マルセルのおかげで滑り込み合格
ピーク←明らかに枕で合格
ポッコ←真面目にやって合格するも食われる
ちょっとマーレ軍の採点基準ガバガバすぎんよー
ライナー←マルセルのおかげで滑り込み合格
ピーク←明らかに枕で合格
ポッコ←真面目にやって合格するも食われる
ちょっとマーレ軍の採点基準ガバガバすぎんよー
[118]
>>60
ポッコって大してキャラ立たないまま退場していったな
ポッコって大してキャラ立たないまま退場していったな
[122]
>>118
退場の仕方は作中随一のカッコよさやったからセーフ
退場の仕方は作中随一のカッコよさやったからセーフ
[80]
ピークちゃんは上に乗ってる人次第なんだよなあ…
[97]
ガビに主人公交代しようとしてたけど失敗したな
[102]
>>97
ライナーとガビは主人公エレンを映す鏡でしかないんや
ライナーとガビは主人公エレンを映す鏡でしかないんや
[167]
言うてガビの立場からしたら変な事全くやってないよな
むしろかなり早い段階で自分の事を省みて心変わりしたほうやろ
むしろかなり早い段階で自分の事を省みて心変わりしたほうやろ
[184]
>>167
せやで
少年期エレンと同じ道をなぞっとるだけや
せやで
少年期エレンと同じ道をなぞっとるだけや
[210]
手榴弾の時点でおかしいからな
リヴァイより上やろ
リヴァイより上やろ
[228]
巨人に真っ向から向かって勝てるガキ
[355]
ファルコはエレン一味のテロも島との戦争と認識出来てたけど
ガビは頭ガビってるから島に着いてもガビガビしてたしな
結局包丁突き立てられる前理解しなかったというところが正に次世代ライナーだよ
ガビは頭ガビってるから島に着いてもガビガビしてたしな
結局包丁突き立てられる前理解しなかったというところが正に次世代ライナーだよ
[372]
>>355
というかファルコが賢しすぎる
というかファルコが賢しすぎる
[377]
>>355
ガビ頭の介護してたファルコくんほんとかわいそう
ガビ頭の介護してたファルコくんほんとかわいそう
[316]
ガビはマジで優秀だよな
狙撃能力もライナー超えてるし
狙撃能力もライナー超えてるし
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
マーレ編は新キャラの魅力が乏しいのが痛い
終盤なのに盛り上がらないのはそのせいだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました