シンエヴァンゲリオンのデザインセンス、完全に壊れる…(画像あり)

[1]
なんやこれ

[4]
ださいなぁ

[6]
裏バンダイ臭がすごい

  







[9]
なんかシンカリオンみたい

[10]
ベルセルクっぽい

[13]
最後のやつ何?

[25]
>>13
冬月先生が作った新しい敵のやつ
2号機に破壊される

[67]
>>13
足の生えた電源ユニット。ヤシマ作戦みたいな奴らが歩いてくる

[19]
トップをねらえ2感

[20]
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

[21]
「亜人」で「人形決戦兵器」だったのを
四本腕とか異形にしたらもう作品のテーマすらおかしくなってんじゃん

[22]
なにこれ
鬼滅の刃に影響受けたワンピースの新キャラ?

[24]
どっちが使徒だかわからんな

…んん?ひょっとして使徒=EVA???

[27]
奇をてらいたいなあという意図は感じる
そんだけ

[28]
鬼滅をパクり出したか

[31]
イッヌの設定っているか?

[34]
>>31
アダムス素体の真のエヴァンゲリオン以外のコピーエヴァは、
暴走するとシン化とは真逆の獣化を起こすって設定なんだよ

神に近づこうとすればするほど獣に堕ちるっていう呪いなんだそうな

[32]
かなり古い画像だけど
もうこれエヴァのバスターコール展でいいんじゃないかな

[33]
福島モチーフだろ
どう考えてもQのラストとかシンゴジとか311だし

[39]
量産機ってシンエヴァでは出てこないのかな
人の顔じゃないとかキモグロいデザインで味があったのに

[43]
旧量産機の足元にも及ばないデザインだな

[46]
ちょっとずらしすぎじゃない?

[51]
神輿担いでるのもなかったか?

[55]
>>51
太鼓叩いてるのならいた

[61]
ミサトさんの組織では新造できないから
こうするしかないんだ

[68]
エヴァが建造出来ないからツギハギでなんとか運用しているってアイデアはアリなんだけど、一方でヴンダーとか出しちゃってリアリティが地に落ちてるから意味なくねっていう

[59]
旧劇やってた頃のセンスどこ行ったんだよ










引用元: