『鬼滅の刃』作中最大の謎、大正時代の奥多摩に生息してた『6人を食ったクマ』とかいう危険すぎる動物wwwww

[1]
炭治郎が育ったのって奥多摩やのになんでヒグマおんねん
つか、奥多摩でこんなに吹雪かんやろ

[45]
>>1
これだけ見ると赤い襟巻きしたクマにしか見えない

[19]
>>1
大正時代やからね。ありえるやろ

  







[3]
タフでも関西からタクシーで行ける圏内にヒグマいたし

[8]
奥多摩に鬼が出るよりはヒグマ出た方がリアリティはあるやろ

[72]
ホラアナグマの生き残りやろ

[4]
六人を食ったカジキならわかるけどな

[7]
大正時代にはいたんじゃね

[9]
大正時代は都内でも積雪多かったぞ
今雪が少ないのはヒートアイランド現象の結果や

[10]
赤カブトや

[12]
それより大正時代の義務教育も受けてない田舎のガキが
あんなに語彙力豊富なことに驚けよ

[58]
>>12
伊之助は一応ジッジのおかげらしいな

[17]
多摩熊センターから逃げ出したんやろ

[24]
この熊の方が無惨様より強そう

[38]
サーカスから逃げたんやろ
だからこの熊は自転車乗れる

[39]
何気に鬼や人以外と対決したのってこれが最初で最後じゃないか?

[49]
ブラキストン線舐めんなよ
大正で生態系違うわけないやろ

[60]
鬼がおる世界やし

現実の大正の関東とはそら違うわな

[67]
北海道のヒグマが海を渡って本州を南下してきたんや

[66]
明治とか大正時代までは奥多摩辺りはかなり積雪あったみたいだな

[71]
鬼滅の作者はジャンプ大好きやから赤かぶとリスペクトやで