『シャーマンキング』の新アニメの脚本家、ガチでやばすぎる…
[1]
[1]

シリーズ構成 米村正二
HUNTER×HUNTER(第2作)
ONE PIECE (シリーズ構成、第799話から。脚本は596話から)
寄生獣 セイの格率(シリーズ構成)
うしおととら
タイガーマスクW
遊☆戯☆王VRAINS
からくりサーカス
波よ聞いてくれ(シリーズ構成、全12話執筆)
おしりたんてい
無能なナナ
SHAMAN KING(シリーズ構成[5])
新ハンタ、寄生獣、うしとら、からくりサーカスを失敗させた脚本家の模様
HUNTER×HUNTER(第2作)
ONE PIECE (シリーズ構成、第799話から。脚本は596話から)
寄生獣 セイの格率(シリーズ構成)
うしおととら
タイガーマスクW
遊☆戯☆王VRAINS
からくりサーカス
波よ聞いてくれ(シリーズ構成、全12話執筆)
おしりたんてい
無能なナナ
SHAMAN KING(シリーズ構成[5])
新ハンタ、寄生獣、うしとら、からくりサーカスを失敗させた脚本家の模様
[410]
>>1
仮面ライダーカブトのメイン脚本家やんけ
これは信頼できる
仮面ライダーカブトのメイン脚本家やんけ
これは信頼できる
[20]
マンキンなんておっさん世代しか知らんし
ダイみたいな感じになるやろな
ダイみたいな感じになるやろな
[4]
うしとら、からくりみたいにダイジェストの糞アニメになるんやろな…
[372]
>>4
それは売れたら2期で終わらせようってのを
ジュビロが駄々こねて完結までやったせいや
それは売れたら2期で終わらせようってのを
ジュビロが駄々こねて完結までやったせいや
[6]
脚本がどうとか言う以前に見えてる地雷やんけ
[11]
そもそもマンキンがそこまで面白い訳でもない
[273]
>>11
面白さなら鬼滅の刃と同じくらいやろ
後はアニメ会社に恵まれたかどうかの差で
面白さなら鬼滅の刃と同じくらいやろ
後はアニメ会社に恵まれたかどうかの差で
[16]
無能なナナで草
[28]
>>16
あれセリフからカット割りまで完全に原作トレースしてるで
脚本家の仕事はゼロや
あれセリフからカット割りまで完全に原作トレースしてるで
脚本家の仕事はゼロや
[21]
成果出さなくても淘汰されないんやね
[22]
始まる前からハードル下げて観るわ
[24]
元の話が酷いから改変したら返って良くなるんちゃう
[31]
空飛ぶ絵本と妖精リンリンとかいう
アンパンマンの2大クソ映画の脚本書いた人やん
アンパンマン本編でもこいつが脚本書くと
アンパンマン本編でもこいつが脚本書くと
キャラ設定おかしなことになるし
[44]
全話カバーするとか言ってるけど
まともにやると急ぎ足でも70話くらいかかるやろ
悲惨な未来が見えますねぇ
まともにやると急ぎ足でも70話くらいかかるやろ
悲惨な未来が見えますねぇ
[50]
マンキンどうせテレ東全日帯やろうし
尺と区切りとか無視して原作トレースでええやろ
余計なことするよりはましや
余計なことするよりはましや
[53]
新ハンタみたいに原作改変した結果矛盾まみれになるやろな
[59]
マンキンは海外、特にロシアでくっそ人気あるんや
クソアニメにしたロシア人ブチギレるで
クソアニメにしたロシア人ブチギレるで
[64]
むしろ武井が声優とか構成とかバリバリに絡むから大丈夫じゃね
声優が変わるのが嫌とかで一度はアニメ化断ってるし
声優が変わるのが嫌とかで一度はアニメ化断ってるし
[69]
>>64
そもそも主役の声優変わってるぞ
そもそも主役の声優変わってるぞ
[83]
>>69
それは仕方ないやろ
もう奥さんやし
ただ林原めぐみをまた引っ張ってきたのは凄い
それは仕方ないやろ
もう奥さんやし
ただ林原めぐみをまた引っ張ってきたのは凄い
[139]
脚本って元のストーリーあるからそんな変なことにならないんじゃないの?
[608]
マンキン上手くやっても炎炎みたいな感じになりそう
[74]
ハンタが失敗扱いはちょっと分からない
コメント
コメント一覧 (10)
シャーマンキングも失敗リメイクの仲間入りだね
でも監督のセンスもあるから文字書きの責任なんてどこまであるか
1クール一作品で弾撃ちすぎてなろう小説かリメイクだろうけど今期はさすがに
からくりみたいに少ない話数でカットしまくるとかじゃなければ