ネクスト鬼滅になれそうだった『チェンソーマン』アニメ化が控えてるのにもう誰も覚えてない…
[1]
[1]
[5]
絶賛爆売れ中やん
[6]
パワーしか覚えてないわ
[2]
終わり方期待してたのになあ
第二部に逃げたのはアカンかった
第二部に逃げたのはアカンかった
[3]
マキマがラスボスで食って終わりって言うとみんな読まなくなるわ
[7]
完全に別軸で既存のキャラもちょっと出てくるよ
じゃなくて
デンジ主人公のまま二部なんやろ?
ふつうに本誌で連載すりゃええのに
じゃなくて
デンジ主人公のまま二部なんやろ?
ふつうに本誌で連載すりゃええのに
[16]
>>7
担当編集好きすぎて偉くなって週間担当にならなくなったからなんやと
担当編集好きすぎて偉くなって週間担当にならなくなったからなんやと
[8]
10巻読んだけど武器人間が復活したのってなんでなん?
[14]
>>8
レぜとかか?
あいつら特定行動とったら再生するから
実質不死身でマキマが支配しただけや
レぜとかか?
あいつら特定行動とったら再生するから
実質不死身でマキマが支配しただけや
[26]
銃の魔人がいたけどアイツは支配された銃の悪魔が
モブに憑依させられとったんか?
槍は誰や?
針針のレズ女は弓の魔神なんか?
槍は誰や?
針針のレズ女は弓の魔神なんか?
[37]
>>26
あれは火炎放射器マンや
ちなみに槍ナイフムチ火炎放射器は新キャラやで
あれは火炎放射器マンや
ちなみに槍ナイフムチ火炎放射器は新キャラやで
[28]
マキマのやられ方がよくわからん
デンジをそもそも見てなかったから勝てたってどういうことや?
デンジをそもそも見てなかったから勝てたってどういうことや?
[41]
>>28
不意打ち出来たのは心臓抜きのデンジを認識してなかったからや
復活しないのは食べるのは攻撃じゃないからセーフという理屈
不意打ち出来たのは心臓抜きのデンジを認識してなかったからや
復活しないのは食べるのは攻撃じゃないからセーフという理屈
[29]
この作者いつも後半で連載に飽きて失速するよな
[33]
>>29
心のファイアパンチやぞ
心のファイアパンチやぞ
[48]
なんでデンジに食われたのに支配の悪魔は転生してんの?
[55]
>>48
デンジとチェンソーマンはイコールじゃないぞ
デンジとチェンソーマンはイコールじゃないぞ
[63]
>>48
負けるにしてもチェンソーに食われたかったのに
負けるにしてもチェンソーに食われたかったのに
デンジに食われて転生するっていう皮肉なオチやぞ
[52]
スパイ怪獣チェンソー
プラスの方が本誌よりも面白い模様
プラスの方が本誌よりも面白い模様
[53]
>>52
ハイパーインフレーションもあるぞ
ハイパーインフレーションもあるぞ
[58]
なんで武器の悪魔でチェンソーマンが最強なんやろ
[65]
>>58
核の悪魔はチェンソーマンがもう始末した説
核の悪魔はチェンソーマンがもう始末した説
[72]
>>65
ナチス共々食ってるで
マキマが言うてたやん
ナチス共々食ってるで
マキマが言うてたやん
[39]
今めちゃくちゃ売れとるやん、アニメ前に1000万部突破しそうやし
[42]
アニメ化考慮して週間連載やめたのは頭ええわ
[56]
はやく二部が読みたいが、その前に全く別のタツキの読切が読みたい
コメント
コメント一覧 (16)
アニメやっても映像と演出以外見るものが無くなる
ずっと20万部とショッボイウ○コ
鬼滅と呪術は100万部200万部以上でウハウハなのに
映画等の他の作品を知らない世間知らずな人々に衝撃的な展開を見せて新しいと思わせただけで
あれじゃアニメやってもヤオイ本やイラストも大量生産されんし腐やフェミを敵に回す
以上です
完璧に潜り込んだスパイを交通事故で片付ける作品なんて見たこない