刃牙のスピンオフ『烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』原作担当と作画担当が喧嘩して内部分裂してしまう
[1]
[1]
[2]
ろくな終わり方せんぞこれ
[12]
原作板垣じゃなくて草
[16]
原作クソなとこまで板垣リスペクトすな
[17]
スピンオフは全部講談社にやらせろ
[20]
列海王が異世界転生って内容でどうしてつまらなくできるのか
[82]
これは作画の言い分正しいわ
なんで異世界でトーナメントやるんや
なんで異世界でトーナメントやるんや
[23]
今は終末のワルキューレが熱い
[24]
この絶対面白くなるやろって題材で
クソつまらなくできる原作リスペクト魂は震えたわ
[96]
>>24
一通りバキ読んで異世界系を把握してたら
誰が書いてもオモロなるやろにな
一通りバキ読んで異世界系を把握してたら
誰が書いてもオモロなるやろにな
[31]
普通に烈海王が冒険者ギルド加入したり
モンスターと戦ったりするだけで見れるもんになるだろうに
[35]
板垣にやっていいか聞いたら許可もらえなかったけど
強行して連載ってとこまで含めて最高に笑えたのに
[36]
原作より面白くしたら板垣キレるからしゃあない
[38]
何で刃牙関連は高級な素材用意して
調理で台無しにするようなパターンばっかなんや?
[47]
>>38
上等な料理にハチミツをかけるとか言っちゃうから...
上等な料理にハチミツをかけるとか言っちゃうから...
[45]
正論やん
異世界でトーナメントなんてそんなことしてるんか
異世界でトーナメントなんてそんなことしてるんか
[46]
村人「橋がないので川を渡れません」
烈「ふむ、川の上を走ってみてはどうだろう?」
村「おお、なんと!」
的なの期待してたらあの世一武道会が始まったとかそんな感じか
烈「ふむ、川の上を走ってみてはどうだろう?」
村「おお、なんと!」
的なの期待してたらあの世一武道会が始まったとかそんな感じか
[276]
>>46
いけるやん!
病気で苦しんでる奴には医食同源で回復料理振る舞うんやな
いけるやん!
病気で苦しんでる奴には医食同源で回復料理振る舞うんやな
[166]
>>46
川を走って渡る村人たちを見て、旅人はのちに語りそう
川を走って渡る村人たちを見て、旅人はのちに語りそう
[236]
>>166
語りとなろうの相性はめっちゃ良さそうだよな
語りとなろうの相性はめっちゃ良さそうだよな
[52]
異世界転生した烈海王が過去の偉人とトーナメントで戦う漫画
読みたいか?
読みたいか?
[65]
>>52
異世界転生もののテンプレートネタやり尽くした後なら有り
連載数回目でこれは何を考えているのか良く分からない
異世界転生もののテンプレートネタやり尽くした後なら有り
連載数回目でこれは何を考えているのか良く分からない
[76]
>>52
大失敗した武蔵編を延々とやるようなもんやしな
打ち切られてもいっこうにかまわんっていうなら止めんけど
大失敗した武蔵編を延々とやるようなもんやしな
打ち切られてもいっこうにかまわんっていうなら止めんけど
[28]
異世界転生の知識もないやつが描くと駄目なんやな
コメント
コメント一覧 (9)
なろうの適当な話の主人公烈に置き換えるだけでだいたい面白くなるのに最悪を選ぶという
明らかに原作が無能
>クソつまらなくできる原作リスペクト魂は震えたわ
相撲はともかく武蔵は面白かったから…
異世界わからないからで原作つけたのはお前なんだけどな
秋田はフェチ系ラブコメライトギャグやらせたり知名度目当ての瞬間風速スピンオフなんかやらせないで いきいきごんぼのような笑いありキレあり哀しみありの骨太なコメディをこそ評価してほしい
ごんぼは間違いなく名作 そして陸井先生はその更に一つ二つ上の作品を作れる器だと思う
FGOっぽい話になるんならともかくただ戦うだけではなぁ
題材は良かったんだけどなぁ