『五等分の花嫁∬』 外人から2期のキャラデザはムチムチ感が足りないと批判されてしまう…(アニメ2話感想あり)
[507]
[507]
[508]
>>507
ミクの足別人だろw
ミクの足別人だろw
[509]
1期の体格で2期のキャラデザが良かった
[515]
胸よりもとにかく足が細すぎる
[518]
>>515
多分キャラは3Dモデリングだからムチムチだと左右で干渉しちゃう
多分キャラは3Dモデリングだからムチムチだと左右で干渉しちゃう
だからみんな棒みたいな足にしてる
[516]
気のせいかと思ったがこうやって比較すると明らかに2期は劣化してるな
なんか作画良くなったって話聞いてたけどこれは残念
なんか作画良くなったって話聞いてたけどこれは残念
[524]
キャラデザは一期の方が好みだなやっぱり
あだしまは最後まで踏ん張ってたから掛け持ちないなら手塚プロで良かったんじゃないかと思うけどね
まあ替わったものはしょうがない
あだしまは最後まで踏ん張ってたから掛け持ちないなら手塚プロで良かったんじゃないかと思うけどね
まあ替わったものはしょうがない
[525]
一期がいいって人は原作が好きじゃないだろ
なんか体固そうだし顔はねぎ絵に似てなさすぎて別人じゃん
なにがいいか理解できない
なんか体固そうだし顔はねぎ絵に似てなさすぎて別人じゃん
なにがいいか理解できない
[510]
1期でシャフトの一軍が手がけたという
スキー場の話レベルので13話出来ないもんなんかね
[520]
ムチムチとかは気にならんけど目の黒目部分がデカすぎて違和感はあるな
[512]
作画変更やカットで目立ってないのかもしれんが
三玖の人、声聞いて1期の演技忘れてないか?ってちと思った
だいぶコッコロ寄りの三玖になってる
三玖の人、声聞いて1期の演技忘れてないか?ってちと思った
だいぶコッコロ寄りの三玖になってる
[517]
>>512
そこは前期からの流れでそうやってるんだと思うけどね
3に関して言うと、前よりもポジティブになってると思う
1期でフータローと関わって人として成長したのは3だから
そこは前期からの流れでそうやってるんだと思うけどね
3に関して言うと、前よりもポジティブになってると思う
1期でフータローと関わって人として成長したのは3だから
[522]
ふとももナーフ
おっぱいナーフ
おっぱいナーフ
[541]
どうやらラストまで二期の12話でやるつもりらしいな
こりゃカットだらけ、もしくはアニメオリジナル展開で炎上待ったなしだな
こりゃカットだらけ、もしくはアニメオリジナル展開で炎上待ったなしだな
[547]
3月に出るゲームがアニメ後の話で
それが修学旅行後の話だと判明しているのでアニメは修学旅行まで
それが修学旅行後の話だと判明しているのでアニメは修学旅行まで
[555]
どう考えても鐘キスまでで1クールだよなぁ?
修学旅行で最終回って
こんだけ駆け足にしちまったら3期ないなこれ
修学旅行で最終回って
こんだけ駆け足にしちまったら3期ないなこれ
[558]
>>555
むしろ分割三期で終わらせるために駆け足なんじゃね
それで重要な話すっ飛ばすのは手段と目的が入れ替わってる気がしてならないが
むしろ分割三期で終わらせるために駆け足なんじゃね
それで重要な話すっ飛ばすのは手段と目的が入れ替わってる気がしてならないが
[578]
零奈は次回で詳細やるんか?
あと早くも二乃のアレは次回の終盤で変わるのか?
あと早くも二乃のアレは次回の終盤で変わるのか?
[564]
なんかすっごくテンポ早くね?まさか1クールで最後までやるのか?
[591]
今視聴終わった
零奈と五つ子の特徴を
会話する場面までカットかよ
ホントに改変しまくって五月エンド
の可能性も現実味が少し出てきたな
零奈と五つ子の特徴を
会話する場面までカットかよ
ホントに改変しまくって五月エンド
の可能性も現実味が少し出てきたな
[567]
予想はしてたけど勤労感謝無いなら四葉が空気だね・・・
まるで五月がメインヒロインだと思うくらいムーブしてたわ
まるで五月がメインヒロインだと思うくらいムーブしてたわ
[571]
>>567
まるでもなにもメインヒロインはどう考えても五月でしょ
まるでもなにもメインヒロインはどう考えても五月でしょ
[577]
>>571
またまた御冗談を
ドメスティックバイオレンス肉まんおばけがメインヒロインであるはずが
またまた御冗談を
ドメスティックバイオレンス肉まんおばけがメインヒロインであるはずが
[580]
しかし二乃は前回の試験で真面目にやるって話だったのに
どうしてこうなった
コメント
コメント一覧 (21)
確かにムチムチ感が薄くなってスレンダー感増しとる
五等分の一番の長所が潰されちゃ見る価値無いな
中国ってトニカワの方が面白いって感じるのかな?
2期見て余りに貧相でうっすいキャラ作画で見る気失せたわ
確かに体微妙だね
進むのが早すぎる
風太郎が人との関わりに悩みだしたけどは?って感じ
ゼロが現れたのもなんか漫画のような待ち望んだ感皆無だし
というか、ロゼ好きじゃないまともな人なら5エンドにするんだよ普通は
で、後の4人のエンドをゲームで出す
ロゼ好きあやねるんほぉ〜春馬場ねぎだから4エンドになった
1期より作画のクオリティ圧倒的に高いし