『伝説巨神イデオン』のイデオン、知らない内にとんでもない姿になっていた…(画像あり)
[1]
[1]
『伝説巨神イデオン』threezero×竹谷隆之氏によるイデオンフィギュアの彩色見本が公開!近日予約開始予定!
threezeroのブログにて、『伝説巨神イデオン』threezeroX竹谷隆之 イデオンの彩色見本が初公開されました。
アーティストたちが自らのスタイルに沿ってデザインをアレンジしたものを展開する、アーティスティックなハイエンドフィギュアシリーズである「threezeroX」から登場のイデオン。香港のモール「The ONE」で開催される「ウィンターフェスト threezero×Awesomeism ポップアップ展示会」にて2021年1月23日(土)~1月31日(日)に展示されるほか、近日予約開始予定とのことなので、続報をお見逃しなく!
引用元
https://hobby.dengeki.com/news/1166447
threezeroのブログにて、『伝説巨神イデオン』threezeroX竹谷隆之 イデオンの彩色見本が初公開されました。
アーティストたちが自らのスタイルに沿ってデザインをアレンジしたものを展開する、アーティスティックなハイエンドフィギュアシリーズである「threezeroX」から登場のイデオン。香港のモール「The ONE」で開催される「ウィンターフェスト threezero×Awesomeism ポップアップ展示会」にて2021年1月23日(土)~1月31日(日)に展示されるほか、近日予約開始予定とのことなので、続報をお見逃しなく!
引用元
https://hobby.dengeki.com/news/1166447
[3]
エヴァ要素
[4]
オーラバトラーじゃん
[6]
なんかウルトラマンのようなエヴァのようなグリッドマンのような感じやな
まぁ各々がイデオンと関係あるんだけど
まぁ各々がイデオンと関係あるんだけど
[9]
木みたいなイデオンよりはいい
[11]
このイデオンって昔も見たことあるような
[47]
>>11
小説版がこんなだったな
小説版がこんなだったな
[12]
第六文明人の遺産だからなぁ
[17]
[38]
>>17
発動セットというパワーワード
発動セットというパワーワード
[23]
本編見た事ないんだけどすんげえでっかいってのが長所なんだっけ
[25]
>>23
あの世界だとそんなデカくもない
あの世界だとそんなデカくもない
[43]
>>23
最初から最後まで接戦で全滅するからおもろい
最初から最後まで接戦で全滅するからおもろい
[59]
>>23
銀河さえも切り裂く伝説巨人の力は凄いぞ
銀河さえも切り裂く伝説巨人の力は凄いぞ
[30]
やっぱ消防車みたいなクソダサデザインじゃないと
[39]
カッコ悪いモノがカッコ良く動いた時の方が見栄えがよい
カッコいいモノがカッコ良く動いた所でそれは当たり前
カッコいいモノがカッコ良く動いた所でそれは当たり前
[46]
イデオンは作品は好きだけど立体物を欲しくはならない
[56]
>>46
みんなそう思ったせいで駿河屋で重機動メカプラモが
みんなそう思ったせいで駿河屋で重機動メカプラモが
数百体セットセールになったんだな
[52]
アナザーイデオン
[53]
無意味な模様で装飾すんな
[55]
あのデザインが先にあってあの話になったわけだし微妙なところだな
[60]
ワンピにイデオンモチーフのキャラがいた思い出
肩の出っ張りは腕の間接が一つ多い人間だったんだよ!とかいうの
作者が当時ハマってたんかなぁ
肩の出っ張りは腕の間接が一つ多い人間だったんだよ!とかいうの
作者が当時ハマってたんかなぁ
[126]
>>60
ドフラミンゴのサングラスが仮面ライダースーパー1をモチーフにしているし
ガンダムも好きで棚にガンプラの本があったりで
1980年代物が好きなんだろうな
ドフラミンゴのサングラスが仮面ライダースーパー1をモチーフにしているし
ガンダムも好きで棚にガンプラの本があったりで
1980年代物が好きなんだろうな
[61]
カトキといいこの手のデザイナーってゴチャらせるの好きだよな
まるで最近のトヨタ車だよ
まるで最近のトヨタ車だよ
[33]
ロボじゃなく生き物のイメージ持たれてるのだな
[54]
コスモの髪型も今風にしてみてくれ
コメント
コメント一覧 (10)
元のデザインが一番いいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
とはいえ小説版の木デオンは「奇をてらったデザインとしては普通」だから却下。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジムはダサいだろw
イデオンのストーリーは好きだけど
イデオンのデザインは作品に合ってないよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イデオンはあのもっさりダサダサデザインだからいいんだよ
バッフクランが「あんなオモチャみたいなロボットが巨神なわけねーだろwww」
つってたのがあの姿で吠えるわ惑星を破壊するわで
「おい、まさか本当に…」っていうカタルシスがいいんだ
kakitea
が
しました
元が酷すぎるからだろうけど笑
kakitea
が
しました