富野由悠季監督が逆シャア製作時に電脳コイルの磯光雄に送った罵詈雑言の手紙が国宝級にヤバい…(画像あり)
[1]
[1]
[2]
読めない
[3]
でも、アニメ史に残る大傑作になったし
結果国宝になったな
結果国宝になったな
[6]
何千枚使わせんだは草
[13]
なんか名前出せないとか別名多い人
どっかの専属だったんか??
どっかの専属だったんか??
[51]
>>13
磯はちょっと面倒くさい人で、作ヲタに騒がれるのをすごく嫌がるから名義変えしたり、名義出さなかったりをよくやってる
今も仕事はしてるけど名義はほぼ出さない事が多いね、まぁ磯に書いてくださいって頼めるやつが少ないから仕事の数は少ないけど
磯はちょっと面倒くさい人で、作ヲタに騒がれるのをすごく嫌がるから名義変えしたり、名義出さなかったりをよくやってる
今も仕事はしてるけど名義はほぼ出さない事が多いね、まぁ磯に書いてくださいって頼めるやつが少ないから仕事の数は少ないけど
[24]
これを読めるのか・・・
[27]
読めないところ多いから誰か解読してくれ
[41]
>>27
とりあえず大体はコンテ通りやらんかいボケぇって事しかわからなかった
とりあえず大体はコンテ通りやらんかいボケぇって事しかわからなかった
[35]
これで作画監督が皆逃げて仙波隆綱が一人でやる羽目になったわけか
[39]
[43]
>>39
ごめん前言撤回する
やっぱ理不尽だわあの禿
ごめん前言撤回する
やっぱ理不尽だわあの禿
[138]
>>39
逆シャアは複雑な戦闘シーンがギチギチに詰まってるから
逆シャアは複雑な戦闘シーンがギチギチに詰まってるから
どこのこと言ってるのか分からん
[44]
この時代はクリエーターや役者の世界は暴言暴力当たり前だからな
蜷川幸雄とか
蜷川幸雄とか
[45]
ここが富野と宮崎の差だよな
やってることは同じだけど宮崎は気に入らなければ自分で描ける
やってることは同じだけど宮崎は気に入らなければ自分で描ける
[56]
>>45
でも吉田健一は駿じゃなくて禿のとこ行ったからな
結局は相性な気がする
でも吉田健一は駿じゃなくて禿のとこ行ったからな
結局は相性な気がする
[57]
作画監督は一番負担を強いられるな
Z劇場版で十二分にキャリアのあった恩田がボコボコにされたのは気の毒だが
Z劇場版で十二分にキャリアのあった恩田がボコボコにされたのは気の毒だが
[110]
>>57
キャラ作画のタッチを揃えられないんだからそりゃボコボコにされるだろ
キャラ作画のタッチを揃えられないんだからそりゃボコボコにされるだろ
[91]
高畑宮崎はこんな甘くない
[118]
証拠が残る形での罵倒だから意地の悪さは感じないな
まだ可愛い方だ
ヒステリックお禿ちゃん
まだ可愛い方だ
ヒステリックお禿ちゃん
[132]
ケンカしないで作られた作品はつまらないからな
本気で作ろうとしたら衝突はあるはずだ
本気で作ろうとしたら衝突はあるはずだ
[137]
頭の回転早い人の字だな
[111]
富野こんな悪筆だったんか
ほぼ読めねーんだけど
ほぼ読めねーんだけど
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
ぶっちゃけ富野ガンダムって初代と逆シャア以降全部失敗作だと思ってるわ
kakitea
が
しました
まんま富野ガンダムの世界だな
kakitea
が
しました
真似する奴もいないだろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました