ファンタジア大賞の銀賞『母親がラノベ大賞受賞して人生詰んだ』母親が可愛すぎる問題wwwww

[1]
no title

no title

no title


[66]
ママァーーーーーーーーッ!!!!!!

[45]
アニメ化して茅野愛衣が声当てたら笑える

  







[47]
昔のオタク「ツンデレ妹は俺の嫁www」
今のオタク「ママァ…」

[7]
どうせまた母親ヒロイン詐欺で同級生とくっつくんだろ
読者舐めるのもいい加減にしろよ

[8]
ファンタジア文庫って昔富士見ファンタジア文庫だったやつ?

[10]
素朴な疑問だけどこういう本って売れてんの?

[11]
需要があるならいいんじゃね
俺は読まないけど

[12]
なんかこんなのあったよな?
ゴーストライター系の。エロマンガ先生だっけ?

[13]
今 日 も 日 本 は 平 和 で す

[15]
ただの美少女絵を無理矢理母親っていうのやめない?

[21]
なんか色々考えたけど結局キツイ

[22]
昔ならお姉さんだったような造形でお母さんにするって相当闇深くね

[46]
>>22
なんなんだろう 一人っ子が増えた影響もあるんかな?

[54]
>>22
もはや姉や叔母でさえ信用出来なくなりつつあるんだろうな……

[23]
茅野声で再生余裕でした

[27]
いもいもといいこれといい
ラノベ界隈死んでるな

[29]
母親を名前で呼ぶのはキツい

[32]
この手のキャラって異様にベージュのセーター率高くないか?

[41]
母親がゴーストライターなのか
人生イージーモードだな

[73]
紹介見る限り
主人公と同級生ヒロインについてはそこまで変でないみたいだな
母親は変らしいけど

[38]
ショタかわいいから男女に支持されるな

[52]
角川は最近無理やりママヒロイン流行らせようとしすぎ

[80]
実は主人公が拾われた子供とかだったらまだいける
妹が連れ子パターンで行こうw










引用元: