進撃の巨人さん、ライナー復活でフランスのTwitterトレンドを埋め尽くしてしまうwwwww
[1]
[1]
[273]
>>1
Mikasaがいないやんw
昨日結構活躍してたのに
Mikasaがいないやんw
昨日結構活躍してたのに
[2]
うぉぉぉおおおおおおおお!!!!!
[10]
時代は鬼滅だぞって誰か教えてやれよ
[6]
そもそもフランス人はTwitterなんか全然使ってないから
[145]
>>6
Twitter使ってるフランス人がアニメからの
日本マニアと言える
Twitter使ってるフランス人がアニメからの
日本マニアと言える
[34]
最新話の何がそんなに受けたんや
[213]
[70]
今回子供たちの叫びでライナーが復活してクッソかっこいいけど
来週ワンパンで倒されると言う悲しい事実
[43]
日本だといまいちなのなんでなんだろ
進撃おもしろいよね
進撃おもしろいよね
[89]
>>43
神輿としての進撃は消費し尽くされたからな
俺はマーレ以降も好きだが
神輿としての進撃は消費し尽くされたからな
俺はマーレ以降も好きだが
[115]
丁度フランス革命みたいな話にもなってるよな。
革命のその後みたいな展開もあるし
[148]
onyankoponはトレンドしなかったのか
[175]
なんだこのトレンドは
アニメとサッカーしかねーじゃん
アニメとサッカーしかねーじゃん
[183]
>>175
日本もだいたいアニメとスマホゲーだろ
日本もだいたいアニメとスマホゲーだろ
[153]
これで神聖かまってちゃんも世界ツアーが出来るな
[172]
フランスではベルばらの時代からアニメは大人気だからね
ベルばらは日本人がフランス革命を題材にして
あのレベルの作品を作り上げて
現地でも受け入れられているという奇跡のような作品だわ
ベルばらは日本人がフランス革命を題材にして
あのレベルの作品を作り上げて
現地でも受け入れられているという奇跡のような作品だわ
[182]
エレンとか感情移入しないから
ライナーとかジャンみたいな人間くさいキャラのが好きだわ
ライナーとかジャンみたいな人間くさいキャラのが好きだわ
[208]
先週と今週はマジで面白かったわ
序盤の世界説明がダルすぎたから余計に面白く感じた
序盤の世界説明がダルすぎたから余計に面白く感じた
[258]
外人はまだジャンの良さに気づけないか
[263]
進撃の巨人が海外受けする内容ってのが良いね
反戦漫画だし、アベンジャーズみたいなのが大好きかと思ったわ
反戦漫画だし、アベンジャーズみたいなのが大好きかと思ったわ
[307]
初期からアニメ見とるがマーレ編に入ってごっつおもろくなったわ
[297]
日本の漫画、アニメ史に残る作品だよなあ
毎週ワクワクしながら観てワクワクさせられて終わる
その繰り返しこんな作品他にない
毎週ワクワクしながら観てワクワクさせられて終わる
その繰り返しこんな作品他にない
[270]
フランスの漫画アニメ好きは異常
コメント
コメント一覧 (10)
前ほど面白くはない
kakitea
が
しました
WITのカロリー節約しつつめっちゃ動かしてる風味にする背動+芝居コントロールが
MAPPAに引き継がれてないから起きてる静止が多いね
実はWITのほうが止め絵カット多いんだけどさ
kakitea
が
しました
日本のトレンドもアニメとマンガとゲームばっかり
あとアイドル
一般はインスタとかtiktokに行った
kakitea
が
しました
大人だってヒーローが助けに着たら熱狂するよ
kakitea
が
しました
日本だと大ヒット中の呪術ですら相手にならないくらい人気なんだよな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
多分最初から今の展開だと読者が付いていけず、ちゃんとした評価の土壌にさえ立てなかったと思われる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました