プリンセスコネクトの海外版、翻訳が雑すぎて炎上。お兄ちゃんがMr.nice guyに謎翻訳されてしまう
[1]
[1]
[4]
ローマ字でお兄ちゃんでいいだろ
[7]
プリコネやるやつでこれはキツイだろうな
[3]
Oniichanで通じるってマジ?
[63]
>>3
senpaiも通じるぞ
senpaiも通じるぞ
[6]
ゲームの英訳もクランチロールなん?
[9]
おにいちゃんとおじさんの違いってことか
[11]
ポリコネとかプリコレとかそういうことか
[12]
お兄ちゃん、に性的な意味があると勝手に思われてるのか?
[13]
なるほどポリティカルではないかもしれんけどコレクトネスの話ではありそう
[26]
[19]
そもそも翻訳してる人って一般人じゃないの
oniichanで通じるなんて知る由も無いだろ
oniichanで通じるなんて知る由も無いだろ
[23]
>>19
それならコンテンツの分野に詳しくないやつに訳させたらダメだなって
それならコンテンツの分野に詳しくないやつに訳させたらダメだなって
[25]
おい血の繋がらない妹とか姉とか
ゆにいちゃんとかどうすんだよ
ゆにいちゃんとかどうすんだよ
[29]
[36]
>>29
よく考えるな
よく考えるな
[39]
>>29
これはまたそれぞれのキャラとの相対的な関係性からこう訳してるという話であって、他の作品で同じように訳せば良いというものでは無いんだろうな
これはまたそれぞれのキャラとの相対的な関係性からこう訳してるという話であって、他の作品で同じように訳せば良いというものでは無いんだろうな
[43]
かといって
あとでフェミが発狂して炎上しても痛いしな
あとでフェミが発狂して炎上しても痛いしな
[30]
別に日高里菜がミスターナイスガイって喋るわけじゃないんだから
いいじゃねえか
[31]
まず向こうのオタクの間で流行ってるのか?
[35]
海外のオタクしかやらないんだし
Onii-chanでも普通に通じるだろ
Onii-chanでも普通に通じるだろ
[47]
おっさんの使う「よお、おにいちゃん」って呼び掛けの方だろ、この使い方
[66]
>>47
確かにそう考えるとしっくりきて草
確かにそう考えるとしっくりきて草
[61]
そろそろoni-chanで成立しそうではある
そのくらいは認知度がある(ナードの間のみで)
そのくらいは認知度がある(ナードの間のみで)
[62]
fansubなら迷いなくonii-chanだしなんの問題もならんね
注釈を入れる場合も画面上部に遠慮ないし
公式だとそうは行かないと思う
注釈を入れる場合も画面上部に遠慮ないし
公式だとそうは行かないと思う
[37]
海外のオタクは日本版やってるからどうでもいいんじゃね
コメント
コメント一覧 (3)
お兄ちゃんそのままで良かったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました