『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の葛城ミサト「行きなさいシンジくん!」Qのミサト「あなたはもう何もしないで」これって一体どういうことなの?
[88]
[88]
[35]
女心はコロコロ変わるんだよ
[45]
ホウレンソウの大事さがわかる映画
[140]
そら14年も空いたら心変わりくらいするだろ
[54]
行って綾波を助けるのは良いけど
インパクトまで起こすなよみたいな感じじゃね
インパクトまで起こすなよみたいな感じじゃね
[33]
違う人ってのが主流なんだっけ
[40]
>>33
ここ最近で一気にその説が主流派になってきたな。
ここ最近で一気にその説が主流派になってきたな。
[36]
別の世界なんだよ
いろんな世界のエヴァンゲリオンがいて、いろんな世界のエヴァンゲリオンを見てきたんだよ。一作ごとに違います。今週見てるエバが来週のエバに続いてるとも限らない。
いろんな世界のエヴァンゲリオンがいて、いろんな世界のエヴァンゲリオンを見てきたんだよ。一作ごとに違います。今週見てるエバが来週のエバに続いてるとも限らない。
[62]
序と破とQはそれぞれ別の世界線の話
カヲル君だけがすべての世界を同時に観測できる
カヲル君だけがすべての世界を同時に観測できる
[70]
もう一度テレビシリーズから作り直して欲しい
映画から後付け多くてよく分からん
映画から後付け多くてよく分からん
[555]
>>70
テレビシリーズは洗練されててカッコよかったよな
新劇はCG多用して画質も上がってるけどモッサリしてるところがある
テレビシリーズは洗練されててカッコよかったよな
新劇はCG多用して画質も上がってるけどモッサリしてるところがある
[100]
サードインパクトの後にあの船をどこから持ってきたんだよって話
[94]
別人だろうが時間経過のせいだろうが一貫性がないのは別にいい
それよりもなんであんな嫌な人になってるんだよ
それもミサトだけじゃなく登場人物全員、誰一人好きになれる奴がいない
全員嫌な奴
誰得なんだよあの映画
それよりもなんであんな嫌な人になってるんだよ
それもミサトだけじゃなく登場人物全員、誰一人好きになれる奴がいない
全員嫌な奴
誰得なんだよあの映画
[105]
主要キャラクター全てが精神的に子供
[114]
沢城みゆき「エヴァにだけは乗らんでくださいよ!」
[111]
別世界説を唱えてる奴たくさん居るけど
Qの外界の様が破のインパクトの結果なのを無視してるよね
カオルも破のインパクトのシンジに話をしてるし
Qの外界の様が破のインパクトの結果なのを無視してるよね
カオルも破のインパクトのシンジに話をしてるし
[173]
雰囲気でやってるんだから整合性を求めるな
[199]
破とQは繋がってない
Qは旧劇と繋がってる
これ豆知識な
Qは旧劇と繋がってる
これ豆知識な
[206]
>>199
破とQは繋がってない 否定は出来ない
Qは旧劇と繋がってる ありえない
Qと旧を繋げるやつは旧を見直せ
破とQは繋がってない 否定は出来ない
Qは旧劇と繋がってる ありえない
Qと旧を繋げるやつは旧を見直せ
[254]
旧劇のシンジは綾波助けたりしてないんだから破とQは同じシンジやろ
違うとすれば別のキャラ達
違うとすれば別のキャラ達
[261]
ループしてるって言ってるやついたけどそんな伏線あったっけ
[270]
>>261
「今度こそ」君だけは幸せにしてみせるよ
「今度こそ」君だけは幸せにしてみせるよ
[211]
「お前がエヴァに乗るとフォースインパクトの可能性があるから何もしないで」
説明5秒で終わるのに
ひたすらなじるだけの連中
説明5秒で終わるのに
ひたすらなじるだけの連中
[200]
あ、はい
って言ったらそれはそれでキレられそう
って言ったらそれはそれでキレられそう
[216]
自発的に動けるやつが欲しいんだよ
その先は言わなくてもわかりますよね?自分で考えてみてください。
その先は言わなくてもわかりますよね?自分で考えてみてください。
[492]
エヴァの大人共はクズということ
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
何もしないでと言ったこと自体はおかしくないけど晒し者にした上手放したのは無能
kakitea
が
しました
きちんと理解してたらわかる
kakitea
が
しました
鬼滅に勝てるの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました