【鬼滅の刃】胡蝶しのぶ「上弦の鬼の強さは少なくとも柱3人分」我妻善逸「柱じゃないけど一人で上弦撃破しました」←こいつ強すぎね?
[1]
[1]
[65]
善逸とかいう霹靂一閃しか技使えないヒョロガリが上弦倒すとか
チート以外に何もないよな
チート以外に何もないよな
[2]
炭治郎伊之助善逸は最終的に柱以上になってるような
[3]
成り立てで鬼の力大して使えない雑魚やし
[7]
数合わせの雑魚鬼やぞ
[10]
離脱者多数で2軍から上がってきたピッチャーボコってもなぁ……
[11]
ユシロー「成り立てで鬼の力大して使えてなかった」
これ神フォローだよな
このセリフなかったらずっとネットで突っ込まれてたわ
これ神フォローだよな
このセリフなかったらずっとネットで突っ込まれてたわ
[19]
>>11
これ普通に苦しいやろ
何でそんな奴が上弦にそもそもおるねん
これ普通に苦しいやろ
何でそんな奴が上弦にそもそもおるねん
[15]
あんな雑魚上弦にしてもうて、下弦解体した意味ないよな
頭無惨様やわ
頭無惨様やわ
[18]
獪岳の話もっと掘り下げてから戦わせれば良かったのに
突然鬼になって登場だったからお前誰だっけ?てなったわ
[20]
>>18
明らかに作者はよ終わらせたかったよな
終盤駆け足
明らかに作者はよ終わらせたかったよな
終盤駆け足
[21]
まあ456あたりは柱1.5人分だろうし間違ってるよな
[26]
>>21
5に至っては無一郎一人で撃破しとるしな
5に至っては無一郎一人で撃破しとるしな
[22]
あそこめちゃくちゃスカッとするよな
なんでやろ
なんでやろ
[27]
>>22
カイガクがあからさまにヘイト役やったしな
岩の件もやし
カイガクがあからさまにヘイト役やったしな
岩の件もやし
[34]
そもそも寝ると力を発揮する設定どこいったんや
面倒になって普通に戦わすなや
面倒になって普通に戦わすなや
[36]
>>34
そのための柱稽古やろ
そのための柱稽古やろ
[30]
善逸って炭治郎の相棒って感じしないわ
あいついっつも一騎打ちやん
逆に伊之助のサポーターに徹してる感すごい
あいついっつも一騎打ちやん
逆に伊之助のサポーターに徹してる感すごい
[42]
逃げようとか考えてない下弦の弐辺りもキープしておけよな
[50]
終盤は伊黒が頑張りすぎ
[62]
>>50
不死川とヒメジマの方が頑張ってたやろ
伊黒は無惨戦の時間稼ぎ以外ホンマに戦績0やし、アレぐらいやって当然
不死川とヒメジマの方が頑張ってたやろ
伊黒は無惨戦の時間稼ぎ以外ホンマに戦績0やし、アレぐらいやって当然
[57]
>>51
完全に忘れられた設定
完全に忘れられた設定
[78]
下弦五の累だってかなり強いのに二~四殺したのは…
コクシボウとか堂磨と組ませたら絶対勝ってたやん
コクシボウとか堂磨と組ませたら絶対勝ってたやん
[44]
パワハラおじさんが悪いよーパワハラおじさんがー
[35]
下弦殺しちゃってポテンシャルあるのが獪岳しかいません
ほんま無能
ほんま無能
[51]
伍の補充で宇髄弟来ると思ってたわ
コメント
コメント一覧 (25)
kakitea
が
しました
あの段階ではザコ
kakitea
が
しました
あるだけ他と比べて強すぎるわ
kakitea
が
しました
ネタにしてもちょっと頭悪すぎというか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キャラデザと作画だけ愛でればいいんだぞ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
善逸はギャグキャラで強いから違和感があるんだと思うわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
無残様は感情でしか判断出来ないパワハラ上司だし
まさか下弦始末した後に最終的決戦するとは考えてないぞ
kakitea
が
しました
全披露した後、善逸の「僕が考えた新技で決着!」
つまらねえ
柱なら出会った途端に瞬殺してたわな
kakitea
が
しました
魘夢は無惨の血をもらって、あのレベルだし上弦との入れ替わりも100年以上なかったとすると獪岳が埋め合わせで上がったんだとしても才能的にも妥当かと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
もしくは成り立てでしかないから
kakitea
が
しました
いやいや倒しに行かんのか~い。
kakitea
が
しました
臆病で自身のない性格が足を引っ張っていただけ才能なら霞の次くらいある。
信じられんなら色眼鏡を捨ててもう一度読めば解る。
kakitea
が
しました
ガンガンい修行もしたし過去もあったし修羅場もくぐった
なんなら柱連中が強すぎないのが一番魅力まである
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました