【戦隊大失格】1話 春場ねぎ先生の新作、意識が高い!戦いが娯楽にされた世界で正義の味方の“敵”になろうとする怪人が主役の物語(ネタバレ・感想)
[1]
[1]
ラブコメ漫画で頂点をとっておきながら
「パンツを見せたら格が落ちる」と言うだけのことはある
ただ意識が高すぎてエンタメに寄れてない気もする
少年誌にしてはターゲットの年齢が高い

公式はこちら
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331813840778
「パンツを見せたら格が落ちる」と言うだけのことはある
ただ意識が高すぎてエンタメに寄れてない気もする
少年誌にしてはターゲットの年齢が高い

公式はこちら
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331813840778
[14]
善悪逆転思想って、やっぱり未だに根強いのね
[20]
絵のタッチがカルマっぽいのに戻ってるな
[18]
戦闘員目線の話なのね
個人的には結構面白かったかな
太文字のところはちょっと読みにくかったが
個人的には結構面白かったかな
太文字のところはちょっと読みにくかったが
[22]
とりあえず3話くらいまで読まないとなんとも言えない感じの話だな
[16]
15年前に描いたら斬新だったんじゃない
サンレッドが2004年とかだし
サンレッドが2004年とかだし
[24]
スカイクロラじゃん
[26]
これ怪人戦闘員の主人公が
ヒーロー組織にスパイとして入って内側からヒーローを潰すって話になるんだろうな
どこのピカレスク?
ヒーロー組織にスパイとして入って内側からヒーローを潰すって話になるんだろうな
どこのピカレスク?
[30]
不死身で変身能力あるとか戦闘員普通に強そう
[32]
素直に面白そう
この作者よく読まないと分からない事を随所に忍ばせているから期待
この作者よく読まないと分からない事を随所に忍ばせているから期待
[40]
ワンパンマンのがろうじゃん
[46]
そんなことより五月を救済して
[84]
>>46
食べてれば幸せだろ
食べてれば幸せだろ
[50]
5等分よりかは気楽に読めそうなのがいいな
恋愛ものは泥沼展開が入るのがお約束でよほど好きじゃないと萎えるし
恋愛ものは泥沼展開が入るのがお約束でよほど好きじゃないと萎えるし
[53]
敵の能力を得て対抗する系のバトル漫画になるのかな?
それとも戦隊のやつらと馴れ合うのか
それとも戦隊のやつらと馴れ合うのか
[56]
俺はこういうの好きだよ
頑張って面白いの作って欲しいね
頑張って面白いの作って欲しいね
[60]
多分それなりには面白いんだろうけど
読者はこんなの求めてないだろ
読者はこんなの求めてないだろ
[62]
五等分で付いたファンを捨てて0から始めようと言うならその意気やよし
[72]
あの漫画からこの路線って桂正和にでも憧れてんの?
[75]
プロレスのヒール役の話だな
この作者プロレス好きなのか?
この作者プロレス好きなのか?
[77]
本家戦隊が1人戦隊になるタイミングでやるのか
[94]
これが本来作者が描きたかったものなんだろうな
コメント
コメント一覧 (18)
どうせすぐにキモオタ好みの美少女が出てきて読者層は前と同じになるだろうけど
別の雑誌でやればよかったんじゃないの?
五等分はそんなこと感じなかったんだけどな
五等分でついたアンチも見放すレベル
絵が動いてない 五等分のサッカーでも見たけど
魔王とかモブ兵士とかが主人公のタイプでもそうだけどこの手の作品って本来の善玉側を露悪的にしすぎるとイマイチ乗れないんだよなー