五等分の花嫁の作者・春場ねぎ先生「んほぉ~この四葉たまんねぇ~」←これが許された理由
[2]
[2]
[4]
作者が最初から決めてたっぽいから
[108]
四葉にんほったってよりも佐倉綾音にんほっただけ定期
[8]
結局昔に優しくした奴が勝つんやな
[172]
あのね、黙って2回読んで見ろって話ね
2回読むとあっこれ最初から四葉しかなかったな…てなるからね
2回読むとあっこれ最初から四葉しかなかったな…てなるからね
[13]
ラブコメレースかと思ったら最初から四女がゴール地点にいた
[27]
じゃあ誰なら良かったんだよ
[35]
>>27
こんなんハーレムエンドか個別に5つ描くエンド以外無理やろ
特に伏線もなかったし全部後付けシナリオやん
こんなんハーレムエンドか個別に5つ描くエンド以外無理やろ
特に伏線もなかったし全部後付けシナリオやん
[29]
勝利へ向け貯めていた5が何も成し得なかった人間になってしまった
[55]
>>29
タメ口解禁はよかったんになあ
タメ口解禁はよかったんになあ
[31]
3の歴女設定って結局何だったんやろう…
[46]
四葉の過去もうちょっと闇にして欲しかったや
あそこまで待たせて
あそこまで待たせて
[59]
・一巻表紙
・一番最初に出会ったヒロイン
・絡みも多い
これは勝ち確やろなぁ…
・一番最初に出会ったヒロイン
・絡みも多い
これは勝ち確やろなぁ…
[62]
二乃派のワイは勝てるとは思ってなかったからそれはええよ
せめて5も参加させてやれや一番ヒロインムーブしてのは5やろ
せめて5も参加させてやれや一番ヒロインムーブしてのは5やろ
[114]
んほるやつはなんでロゼがすきなんやろな
[117]
4か5やろなぁと思ってたけど過程が雑でなぁ
[129]
フータローもかっこいいのは最初の内だけだったな
終盤は言動がただただ鼻についてこれ主人公だっけ?という感想
終盤は言動がただただ鼻についてこれ主人公だっけ?という感想
[156]
>>129
途中からフータロー視点の描写減らしたの悪手だったわ
主人公の思考に共感できるできないは置いといて
主人公が何考えてるのかすらわからんやつになったら終わりだわ
途中からフータロー視点の描写減らしたの悪手だったわ
主人公の思考に共感できるできないは置いといて
主人公が何考えてるのかすらわからんやつになったら終わりだわ
[151]
【悲報】五等分の四葉さん公式クズ認定
[277]
>>151
五月ただのパシリで草
五月ただのパシリで草
[159]
そもそも最初は5人とも同じ声やったやんけ
アニメでもそうでよかったわ
アニメでもそうでよかったわ
[414]
>>159
そもそも5つ子やから演じ分けとか不要なのにな
そもそも5つ子やから演じ分けとか不要なのにな
[162]
一 売れっ子女優
二 三 売れないカフェ経営
四 専業主婦?
五 教師
やっぱ一やね
二 三 売れないカフェ経営
四 専業主婦?
五 教師
やっぱ一やね
[211]
>>162
2.3キツイなぁ
2.3キツイなぁ
[131]
後半から露骨におかしくなった
ストーリーにキャラが動かされてた
ストーリーにキャラが動かされてた
[72]
4推しは2期を高みの見物気分で見てるんやろうな
コメント
コメント一覧 (19)
四推しが根拠としてた部分なんて四=京子と薄々感付いていたと「仮定して」読むとまったく違うニュアンスになる以上、答え合わせなんてただの後出しジャンケンでしかない
kakitea
が
しました
戦隊モノでも同じことやりそうな雰囲気だしとる
kakitea
が
しました
あいつVtuberと繋がりたくてVtuberの大会出るまで行った
声優で満足してくれるねぎ先生は立派だわ
kakitea
が
しました
大天使ヨツバエルとか言ってたのは何だったんだよ(笑)
んほぉ~ったネタは次々と出てくるのにな。まさか連載前の次回作まであやねる誕生日に重ねてくるとかwww
kakitea
が
しました
ぶっちゃけ四葉ヒロインで良いなら個別回もっと用意すべきだった終盤も3話ぐらいはイチャイチャ回入れるべきだった
kakitea
が
しました
今でも言われるぐらいだから思ってるよりダメージあったんだと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました