【悲報】ツイッター民、退職した会社からとんでもない怪文書が送られてくる
[1]
[1]
草生える
[50]
ノムリッシュ翻訳かな?
[7]
こんな怪文書送る企業あるわけないやろ
[51]
いや中小の経営者って実際このレベルやで
[3]
これ脅迫罪成立するんかな?
[6]
こんなもん弁護士のとこ行ったら一発やろ
[15]
離職票もらえなかったらハロワから請求するかな
金があるなら弁護士に相談しに行くわ
っていうか、使用者がなんで労働法理解してないんや
金があるなら弁護士に相談しに行くわ
っていうか、使用者がなんで労働法理解してないんや
[53]
>>15
労働基準法第22条に基づいて請求できるから
労働基準法第22条に基づいて請求できるから
労基行って相談してから書留で請求やで
[19]
どんな会社入ったらこんなの届くねん
[36]
訴訟したら退職金ゲットできるやん
羨ましいわ
羨ましいわ
[40]
>>36
これ脅迫とかでも解決金として金取れるんとちゃうか?
これ脅迫とかでも解決金として金取れるんとちゃうか?
[41]
ありもしない怪文書とやらを捏造して面白可笑しくしようとしてんのやで
企業からしたらたまったもんやない
企業からしたらたまったもんやない
[43]
マジで誠にごめんなさいやん
[52]
田舎の酪農系の農家とかはこういうことやりそう
[54]
求めておられるがおられるが
なんなん
なんなん
[56]
さすがに狙いすぎって感じ
[57]
不足金で何やねん
金持ち逃げしたんか
金持ち逃げしたんか
[12]
上司も人事も全部同じ人がやってそう
[13]
無職が偽造した文章にしか見えないなぁ
[26]
意味がわからん
一体なにしてん
一体なにしてん
[44]
ワイが辞めた会社もこれ送ってくれないかな
コメント
コメント一覧 (7)
どうしてこのスレまとめたの?
こんなん100000%嘘やんけ
嘘だろうからむしろうっかりどこかの会社の名前書いて逆に名誉毀損で訴えられて
吊るし上げられた挙句賠償払う羽目になったら面白いのに
Twitterで会社名晒してたからマジもんや
これは労基&訴訟やで