週刊少年ジャンプ、ワンピースと逃げ上手の若君ぐらいしか読む漫画がない…

[1]
no title


[149]
>>1
まるでHUNTER×HUNTERが連載してるかのような画像だな

[10]
低迷してる時のコメディとかギャグ漫画の多さよ

  







[11]
マグちゃんが一番面白いのが今のジャンプ

[2]
鬼滅
アクタージュ
チェンソーマン

中堅がごっそり消えて本当に読むものがなくなった。

[17]
呪術チェンソーハイキューがいた頃も同じこと言われてたな

[22]
チェンソーよく辞めさせてもらえたな

[29]
ジャンプラもなんか色々まとめて終わったよな

[35]
読んでないけどサカモトデイズはあかんのか?
ジャンプラで3話だけ読んだけど面白かったやん

[90]
>>35
人の死が軽くて無理

[38]
ワートリどこいった?

[65]
>>38
SQで連載してるが今月号は休載

[42]
ヤングジャンプもやべえ
ガンツ、嘘食い、ライアーゲーム、ハチワンダイバー
ヒット作連発してた頃に戻してくれ

[100]
>>42
ヤンジャンはその辺り黄金期だったな
今はヤンマガが黄金期かな

[47]
今こち亀入ったら毎週巻頭カラーやれるレベルだろ

[55]
ロボコは面白いけど、内容が完全に中年向けだからな

[78]
>>55
ハンターハンターの天空闘技場ネタ笑ったけど
今の小学生では知ってる奴の方が少ないだろうしな

[64]
これが次世代ジャンプの柱たちだ

no title

[66]
>>64
死体蹴りはやめろ

[85]
松井の漫画は面白いけど中堅にしかならんのだよなぁ
看板がもうひとつ欲しいところだ

[91]
チェンソー完結したのがやっぱいてぇわ
アンデラも微妙になったしヒロアカもブラクロもずっと前から微妙
ワンピ呪術ドクターストーンの他にはマッシュルと若君に期待するしかない

[93]
しまぶーのがトリコの焼き増しなのが辛い

[106]
火ノ丸相撲打ち切る必要無かったじゃん

[109]
マッシュルがあるだろ

[135]
パッと見少年誌ってより腐女子向け雑誌に見えるな

[104]
終わってわかったけどチェンソーは面白かったんだな










引用元: