人気漫画『ワンピース』雪祭りでボンバーマンジェッターズより扱いが悪くなる…
[1]
[1]
[2]
どうすんのこれ…
[8]
ボンバーマンジェッターズは名作なんだが
[7]
何がまずい定期
[9]
冷静にボンバーマンの方が功績あるだろ
[10]
買わなきゃハドソン
[12]
最初と最終クールだけ見ればいい名作
[13]
ワンピースの奴トリコと抱合せやん
[16]
俺が子どもの頃の明日天気になあれみたいなもんだと思う
[18]
懐かしすぎる
PS2のゲーム、もっさりしててあんま面白くなかったけど
雰囲気が好きでめっちゃやり込んでたわ
PS2のゲーム、もっさりしててあんま面白くなかったけど
雰囲気が好きでめっちゃやり込んでたわ
[20]
なんかやたら作画良かった記憶ある
[22]
ボンバーマンジェッターズは俺が初めて見逃したことがないアニメ
というか後にも先にもこれしかない それほど名作
というか後にも先にもこれしかない それほど名作
[23]
雪像の模型なんて存在意義が不明なもんあんのか
[27]
金田朋子に負けたということだ
[28]
そらHTB近くにハドソンがあったからな
[30]
これじゃなくてコロコロのドギツイボンバーマンが好き
[36]
白ボンの声が可愛かった記憶ある
[39]
主題歌が「僕は崖っぷち」ってすごいよな
[40]
アドバンスのゲームも持ってたなぁ
[50]
最初の方は面白かったと思うんだけどなワンピ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
[51]
>>50
やっぱ俺的には新世界がターニングポイント
ひとつのエピソードにキャラが多すぎ視点を増やしすぎ
やっぱ俺的には新世界がターニングポイント
ひとつのエピソードにキャラが多すぎ視点を増やしすぎ
[15]
ジェッターズってなんだよ
ボンバーマンって言ったらボンガだろ
ボンバーマンって言ったらボンガだろ
コメント
コメント一覧 (5)
ワンピは流石に造形が複雑すぎる
まさに生き恥だろ尾田上