『ひぐらしのなく頃に 業』北条沙都子さんの逆恨みが酷過ぎると話題に…(画像あり)
[19]
[19]
[2]
サトコの闇が…
[13]
マリみて始まるのかと思って期待したのに
[14]
これ逆恨みと呼ぶには梨花がサトコ放置しすぎでは
[20]
精神年齢100歳のBBAなのに歌ったりはしゃいだり友人放置したり
色々酷いな
色々酷いな
[21]
殺すのはやりすぎだけど不仲になるには十分
[16]
受験失敗した奴大杉だろ
あの学校倍率やばすぎ
あの学校倍率やばすぎ
[22]
あんな山の中にあるクソ田舎で4000近く受験するってありえんだろ
[53]
>>22
ルチーアは都会の学校だぞ
ルチーアは都会の学校だぞ
[23]
まさか今更クレイジーサイコレズかよ
[24]
なにこれ
失敗パターンだけ見せられてる状態?
失敗パターンだけ見せられてる状態?
[34]
アホの沙都子が一人だけ受験失敗して逆恨みかと思ったら
アホの沙都子が一人だけ落ちこぼれて逆恨みだった
おっぱいは完勝なのに…
アホの沙都子が一人だけ落ちこぼれて逆恨みだった
おっぱいは完勝なのに…
[35]
単に落ちたならネタで笑えた
いじめなら同情できた
頭が悪くて落第しそうで逆恨みってどう反応すりゃいいんだよ🥺
いじめなら同情できた
頭が悪くて落第しそうで逆恨みってどう反応すりゃいいんだよ🥺
[49]
一緒に入学した友人と疎遠になり
クラスに馴染めず
勉強も追いつけなくて発狂
刺さる人いそう
クラスに馴染めず
勉強も追いつけなくて発狂
刺さる人いそう
[51]
やっぱり雛見沢は滅ぼしたほうがいい
[52]
受験失敗とか留年とかネタのダークホースとして語られてたのにマジかよ
[57]
入江が一番かわいそかわいそなのです
[59]
ボチボチ観始めて綿騙しまで観終わったけど
なんだかんだでやっぱりひぐらし面白いな
ラジオも良い
ラジオも良い
[60]
意味わからんけどループ抜け出したのにまだ終わってないの?
[68]
>>60
前作のやり方でループ抜け出すとサトコが不幸になって巻き戻してくる上に
前作のやり方でループ抜け出すとサトコが不幸になって巻き戻してくる上に
今度は突破の妨害し始める
[62]
超魔界村の二周目っていう例えが秀逸すぎる
[69]
偏差値35くらいの高校に行けば良かったね
[83]
友達放置して学院デビューとか
そりゃ内臓引きずり出されますわ
そりゃ内臓引きずり出されますわ
[78]
どう着地するのか分からんくなってきたな
沙都子の記憶が引き継がれてるなら
沙都子の記憶が引き継がれてるなら
沙都子の記憶を消す以外の解決方法が見えない
[73]
ループして学園生活をやりなおしゃいいじゃん
コメント
コメント一覧 (17)
沙都子は昔から変わりたくないんだろうな
梨花は変わりたいと思ってて、沙都子もそう思ってると思い込んでるけど
沙都子も最終的には梨花は変わらず自分の側に戻ると思い込んでたというね
梨花がいるいない関係なくどこの高校行っても落ちこぼれになるだろ
そんな落ちこぼれる要素なさそうだけど
梨花と一緒にいたいってだけで無理して学園にいっても
破綻しそうなタイプだけどさ
とてもじゃないがコミュニケーションと団結を描いた
本編後の話とは思えない深刻なコミュニケーション不足
そして受験やら高校生活やらのトラウマをほじくりかえされるとは思わんかった…
グロから友人関係から次の精神攻撃はトラウマほじくるか…
・梨花の誘いを断り「自由にして良い」と言った
・勉強をさぼり向上心もなし
ここまでやらかしといて梨花を恨むとか救えんわ
梨花の「受験の誘い」が夢の押し付けというのなら沙都子の「梨花はすぐ学園生活に飽きる」というのも願望の押し付けだしそれを裏切りと考えるのは逆恨みも甚だしい