イラストレーターの岸田メル先生「インターネットって10年前より確実にめちゃくちゃ地獄だな」
[1]
[1]
[2]
10年間ROMってた勢のせいだな
[6]
リアルほどじゃない
[8]
とにかく他力本願が増えた
そしてポリコレも増えた
そしてポリコレも増えた
[11]
いや10年より前に携帯勢が書き込みするようになってから
酷くなった酷くなったと言われてた
酷くなった酷くなったと言われてた
[15]
10年前はまだツイッターとかガラケー仕様でそんなに普及してなかったけど
今はツイッターで変なやつに発言権や影響力あるから地獄
2ちゃんで騒いでるだけならよかった
2ちゃんで騒いでるだけならよかった
[18]
みんな覚醒したからな
[19]
地獄とかいうレベルではない
[20]
10年前くらいだと今の大して変わらん
15年前だと結構違う
15年前だと結構違う
[21]
一体感は無くなったな
常に分断して喧嘩してるイメージ
常に分断して喧嘩してるイメージ
[30]
311から頭おかしい奴が増えた
[33]
コロナの影響で参加組が増えたのかな。
[38]
個人が無邪気にホームページ作ってた楽園にはもう戻れんだろうな
[43]
10年前も地獄だろ
何言ってんだ
自分が気づかず楽しんでいただけ
何言ってんだ
自分が気づかず楽しんでいただけ
[54]
10年前もしょっちゅう炎上してましたわ
[58]
いろいろ見てまわってると気づくけど
ツイッターだとオタククラスタ
youtubeだとVtuberやゲームやアニメ関連に
うっとうしい奴がわいたりコメが荒れたりしやすいので
オタク濃度の高いところがやべえんだよね
ツイッターだとオタククラスタ
youtubeだとVtuberやゲームやアニメ関連に
うっとうしい奴がわいたりコメが荒れたりしやすいので
オタク濃度の高いところがやべえんだよね
[59]
エコーチェンバーの先鋭化がヤヴァイからな
[78]
[108]
>>78
社会の隙間に隠れて見えてなかった層が
スマホの普及で可視化されるようになったんだな
社会の隙間に隠れて見えてなかった層が
スマホの普及で可視化されるようになったんだな
[62]
個人的には今の方がまし10年前はめちゃくちゃ叩かれてた
[65]
10じゃないだろ00年代くらいだろ良かったのって
[69]
ネットとリアルが繋がりだした頃からだな
昔は住んでる都道府県言うのすら憚られたのに
昔は住んでる都道府県言うのすら憚られたのに
[87]
ネットやっちゃいけない人達が大量に入ってきてしまった
中学・高校生も絶対やらないほうがいいと思う
中学・高校生も絶対やらないほうがいいと思う
[72]
インターネットで人々が分かり合える
最初はそんなツールになると夢見てたよな
最初はそんなツールになると夢見てたよな
[74]
見てる範囲が変わっただけだと思うわ
[66]
昔ながらのオタクだけの頃はまだ平和だったんだろうな
コメント
コメント一覧 (12)
今の時代 小学生ですらスマホを持ってるって聞くし
誰も彼もが噛みつけるものや金になりそうなものを探してる
無責任な書き込みも訴えれば確実に起訴できるいい時代になったと思うんだが
10年代超えたら今と変わらんよ
それが陽キャにキッズが雪崩込んできて地獄と化した
昔は嘘でも信じて盛り上がる余裕があったわ
今はすぐ嘘松言って燃やすのほんと怖い