日本のアニメ業界、配信が好調なため日常系とアイドルアニメが消えて、異世界系とSF系が増えていく模様
[1]
[1]
・配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96536a34c7bb54a4ad44ef7292ad2676c95a123
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96536a34c7bb54a4ad44ef7292ad2676c95a123
[180]
>>1
異世界とSFも言うほどええか?
というかNetflixのSFほぼ全滅してるのどうにかしないとだろ
異世界とSFも言うほどええか?
というかNetflixのSFほぼ全滅してるのどうにかしないとだろ
[4]
ワイらの好きな日常系アニメが…
[5]
邪神ちゃん
[8]
ラブライブ虹は面白いやん
[17]
[19]
>>17
リゼロ1位とかマジ?
リゼロ1位とかマジ?
[18]
異世界日常系でいいじゃん
[23]
日常系なんて1クールに1本あるかないか位でええやろ
[28]
アイドル日常系>>>>>>なろう系
質的にはこうだろ
質的にはこうだろ
[37]
2年後を見据えてるから増えるぞ
[45]
アイドルアニメは多すぎるわ
少しぐらい減らしてもかまへんかまへん
少しぐらい減らしてもかまへんかまへん
[54]
ライブの入場料やグッズで稼いでたプロジェクトは無理やろうな
ラブライブ虹も金出す信者作り出すには至らなかったし
ラブライブ虹も金出す信者作り出すには至らなかったし
[61]
声優のライブ商法終わるのもええことや
声優が色々出張りすぎやったし
声優が色々出張りすぎやったし
[58]
配信で市場は広がったかもしれないけど表現は狭まった感
ポリコレ圧に怯える日々
ポリコレ圧に怯える日々
[88]
日常系はVtuberに取られたからな
[93]
SF系流行ってくれ
今の無味乾燥した主人公や常識無い系じゃなくて
今の無味乾燥した主人公や常識無い系じゃなくて
常識持っててわかってて尖ってる主人公出てきてくれ
[110]
[140]
>>110
ロストソング浮いてて草
ロストソング浮いてて草
[95]
制作会社が減って、1作あたりのクオリティは上がるんちゃう?
[107]
>>95
逆によくわからん制作会社が増えまくってるんだよなあ
逆によくわからん制作会社が増えまくってるんだよなあ
[91]
配信は人気原作作品が今後もっと伸びやすくなる要因になるやろな
今覚えばナルトとかテレ東なん勿体なかったわ当時はしょうがないけど
今覚えばナルトとかテレ東なん勿体なかったわ当時はしょうがないけど
[111]
そろそろ世界がコブラを求めてるやろ
[120]
最近ゾンビランドサガ見たけどようやっとる
オリジナルでもまだあんなの作れるんやなって
ほぼ巽幸太郎でもってるようなもんやけど
オリジナルでもまだあんなの作れるんやなって
ほぼ巽幸太郎でもってるようなもんやけど
[96]
アニメ見続けてると最終的に日常系が一番面白いことに気づくはずなのに
[119]
円盤売れてないアニメは配信も大して伸びてないのが現実だぞ
コメント
コメント一覧 (7)
配信会社がとりあえず買い取るから売れてない作品のゴリ押しもしやすい
今季も無職とか蜘蛛とかやってるじゃん
進撃みたいに世界で通用するアニメ作れ
細田も新海も東洋の端の島国のボーイミーツガール
ものばっか作ってんじゃねぇ。
金出してくれる海外向けに作ったほうが得するんだからしゃーない