『僕のヒーローアカデミア』←この漫画が呪術廻戦に負けた理由が理解できない
[1]
[1]
僕のヒーローアカデミア 29巻
累計3000万部/巻割103万部
呪術廻戦 15巻
累計3000万部/巻割200万部(初版200万部以上確定)
なんでや
累計3000万部/巻割103万部
呪術廻戦 15巻
累計3000万部/巻割200万部(初版200万部以上確定)
なんでや
[5]
呪術すげーな
[20]
鬼滅の後にやったかどうかでしかないよもう
[2]
主人公が不快かそうじゃないかの差
[8]
腐がより多く付いた方が勝ちよ
[16]
テーマに一貫性がないから
タイトルと今の展開の乖離が激しすぎる
タイトルと今の展開の乖離が激しすぎる
[19]
否定する人間はいるだろうが
やっぱり主人公を含めたキャラの違いだな
[32]
エンデとかホークスとかやりすぎてうざい
[44]
高校生・体術主体の戦闘・借り物の力・捨て身で人助け
こうしてみると共通点は結構あるな
こうしてみると共通点は結構あるな
[45]
五条とか水柱枠のイケメンがいないからやないの
[46]
色んな能力獲得展開はアホだろ
小技なんか仲間任せでいいし
小技なんか仲間任せでいいし
[49]
カタルシスがなさすぎる
もう少し気持ちよく勝たせてもええやろ
展開がずっと暗いわ
もう少し気持ちよく勝たせてもええやろ
展開がずっと暗いわ
[53]
>>49
呪術も同じやん
呪術も同じやん
[50]
呪術も粗いだけで画力構図力はあるよな
[55]
300話で主人公が一切出ずに轟家の話するとは思わんかったわ
[66]
主人公が爆豪だったら鬼滅と呪術の間くらいは売れてた
[76]
ほとんどのストーリーが重い暗い
敵の小物感がすごい
キャラの名前が適当すぎる
学校の設定いる?
大体この辺やろ
敵の小物感がすごい
キャラの名前が適当すぎる
学校の設定いる?
大体この辺やろ
[94]
タイミングやろ
コロナからの鬼滅からのジャンプフィーバーやからな
コロナからの鬼滅からのジャンプフィーバーやからな
[113]
ヴィジランテの方が続き気になるわ
[109]
最近ヒロアカもダークな世界観になってきて
学校って狭い世界から飛び出してきてすこや
[136]
呪術もヒロアカも学校いらんかったな
[127]
タイミング
鬼滅後にアニメ化してたら呪術と同じくらい売れてたろ
ジャンプ漫画がバズる前に有名になりすぎた
鬼滅後にアニメ化してたら呪術と同じくらい売れてたろ
ジャンプ漫画がバズる前に有名になりすぎた
[142]
ヒロアカって群像劇やから話の流れ分かりにくいんや
ストーリー全体の筋が読みにくい
ストーリー全体の筋が読みにくい
コメント
コメント一覧 (32)
あと手マンは今どうなってんだよ
kakitea
が
しました
鬼滅でジャンプのバトル者はすごいって流れがなかったら評価が逆転することはなかったと思うわ
kakitea
が
しました
作者はエンデヴァーとか爆豪とかの悪人が改心して救われるみたいな話が好きなんだろうなというのはわかるし暗い話が好きなわけじゃないでしょ
アメコミのテンプレみたいな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その後はヴィランのターンが続いてるし、味方側も主人公より轟一家の方がメインになってたりと方向性ぶれてるのも駄目。
あと鬼滅と呪術廻戦は全く方向性違うから、鬼滅イナゴがそのまま移ってきたと言うのは的外れだな。
ワンピとブリーチくらい違う。
kakitea
が
しました
盛り上がりのピークが中盤で物足りない終わり方のエピソードしか無い
呪術は最初と最後盛り上げとけばいいじゃん的な割り切りを感じる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
単なるタイミングの違いだけでしょ
原作の内容自体はどちらも面白く甲乙つけがたい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そこから面白くなるん?
なるなら続き読むわ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
時期が悪かったね
今が10巻くらいでアニメ化してたら、もっと話題になってたと思うよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
不快なら不快なりにやられ役になればいいのに助けてコースがキモい
kakitea
が
しました
キッズかよ
kakitea
が
しました