ジャンプ+の『怪獣8号』1巻だけで55万部!いきなりハーフミリオンを突破してしまう
[1]
[1]
[7]
清掃員のまま裏側メインでよかったのに
[10]
1巻目でここまで話題になるって進撃以来じゃね?
あれも主人公が巨人になるし、主人公が怪獣になるこれも実質進撃だろ
あれも主人公が巨人になるし、主人公が怪獣になるこれも実質進撃だろ
[9]
よくある力を隠したまま戦う漫画になってしまった
[4]
借り物の力で戦うのが個人的には合わなかった
[12]
みんな同じ顔してる
[13]
なんか知らんが脇役のキャラ上げばっかしてる
[21]
もしかしてチェンソーよりペース早いのでは
[23]
最近はこういう王道読むと安心するようになった
[24]
何となく原作者をつけたほうがいいと思った漫画だったわ
自分が新登場キャラに怪獣であるとバレそうになる
自分が新登場キャラに怪獣であるとバレそうになる
→バレずセーフ→俺も愛しのあの子みたいになるぞい!
この繰り返しパターンが見えてしまって萎える
この繰り返しパターンが見えてしまって萎える
[27]
敵の力を使って変身して戦うんだから実質仮面ライダーだろこれ
[33]
二話目以降は凄まじく王道の展開
まぁ少年が純粋に楽しんでくれればそれでいいなっていう漫画
まぁ少年が純粋に楽しんでくれればそれでいいなっていう漫画
[35]
怪獣に詳しくて討伐隊でも役に立つ設定みたいだけど
逆に清掃員でも知ってる情報知らない専門家集団って
逆に清掃員でも知ってる情報知らない専門家集団って
プロ意識なさすぎじゃない?
[38]
ウルトラマンでいいじゃん
[39]
糸目の副隊長強すぎ
[48]
イラストでお茶濁すのやめてほしい
[51]
>>48
掲載週じゃないときのイラストは本来サービスなんだが
掲載週じゃないときのイラストは本来サービスなんだが
ジャンプラのシステムのせいで好印象にならないという
[49]
これちょっとダークなウルトラマンみたいな感じ?
[53]
ブリーチとガンツを混ぜた感じかぁ
[75]
ほんと集英社の1強だな
進撃あってもまったく相手にならない
進撃あってもまったく相手にならない
[91]
そこまでおもしろ漫画に感じなかったんだけど
すでに俺の感性が古いんだろうな
すでに俺の感性が古いんだろうな
[94]
10巻以内で完結すれば良作
[63]
怪獣じゃないよなあれ
コメント
コメント一覧 (7)
けどいまはつまんねっす
地獄楽パターンやね