鬼滅の刃ファンの女性「竈門炭次郎は世界一心優しい主人公!」←これwwww
[1]
[1]
炭次郎「相手の都合考えず自分の善意押し付けるで~」
炭次郎「容赦無く殺すけど一応哀れむで~」
炭次郎「ラスボスが対話しようとしてるけどブチギレ感情論で人格否定するで~」
ワイ「まんまDQNやん…」
炭次郎「容赦無く殺すけど一応哀れむで~」
炭次郎「ラスボスが対話しようとしてるけどブチギレ感情論で人格否定するで~」
ワイ「まんまDQNやん…」
[2]
DQNはモテるからね
[14]
ヴィーガンみたい
[8]
エレンの方が世界一優しい主人公やわ
[20]
>>8
でも、お前何にも変わってないじゃん、何にも守れないじゃん
でも、お前何にも変わってないじゃん、何にも守れないじゃん
[10]
オタクにもやさしいDQNタイプなんやろ
[27]
許しを乞いてくるやつには優しいけどそれ以外には容赦ないぞ
[44]
生き恥ポップコーンほんとすき
[46]
>>44
恥とも思ってないからセーフ
恥とも思ってないからセーフ
[52]
>>46
DIOでも血吸いに行っただけなのに
DIOでも血吸いに行っただけなのに
あいつガチで寿命待ち狙いに行ったのいっそ感服するわ
[69]
一応シンプルな反論として、善意の押し付けではなく、正義の行動やないの?
人を食った殺人者が許されるわけないし
人を食った殺人者が許されるわけないし
[79]
[85]
>>79
この後なるべく苦しめてから殺すんだって言って父親死なせましたよね?
この後なるべく苦しめてから殺すんだって言って父親死なせましたよね?
[83]
ジャンプで一番優しい主人公はたけしやろ
[81]
無惨は悪意の押し付け+自分の罪を他人に飲み込めいうとるから
どうあっても害獣や
どうあっても害獣や
[89]
まあ善逸と猪と友達できてるあたりいい奴やろ炭は
[128]
ケンシロウと同じタイプかな
悪は許さない
悪は許さない
[131]
判断が遅いと死ぬしな
圧倒的優位に立ってから初めて相手のことを考えてもいい
圧倒的優位に立ってから初めて相手のことを考えてもいい
[132]
つか根本的に鬼は存在しちゃいけない生き物やん
[133]
まあ人を食う化け物を生かしとく訳にはいかんからな
殺す直前ぐらいなら慈悲をかけてもいい
殺す直前ぐらいなら慈悲をかけてもいい
[176]
優しいのは炭次郎じゃなくて鱗滝ってことやな
[230]
最後まで自分の妹特別扱いやったのが解せない
鬼殺しまくるなら真っ先に自分の身内から斬らないと立場ないやろ
鬼殺しまくるなら真っ先に自分の身内から斬らないと立場ないやろ
[180]
1話目で容赦なく水柱に殺意満々で斧投げつけてて
優しい主人公やないやろとは思った
コメント
コメント一覧 (16)
同情したりするだけで結局鬼に対して何か助けようとするアクションしたっけ
面白い漫画って、男女のクセの両方を併せ持ったものが多いと思う
作者が男女ともにリサーチレベルが高いか、キャラが勝手に動く領域に達してるんだろうか
怠けて仕事嫌がる奴には厳しい
メリハリあってヨロシイ
でも慈愛の心とか器の広さみたいな人間の出来を基準にするとジョナサンみたいなのがいるからなぁ