『ウマ娘プリティーダービー』のライブ、絶対に必要だったwwwww
[1]
[1]
[3]
可愛すぎや
[20]
やっぱりモデリングええな
[10]
やっぱり馬である意味がわからない
[22]
>>10
馬やないとアカン理由はなんとなくわかるわ
陸上やとこの感じは出せんのやろな
馬やないとアカン理由はなんとなくわかるわ
陸上やとこの感じは出せんのやろな
[21]
うまぴょいだけは毎回観てるわ
[24]
厳しいところ勝った時ライブまで見てしまうからええわ
[31]
何気に自分が育てたウマ娘がセンターで踊ってるの見ると嬉しくなるんごねぇ
[38]
開始直後ワイ「なんやこのゲーム…」
今ワイ「行け!行け!頑張れ!頑張れ!」
何故なのか
今ワイ「行け!行け!頑張れ!頑張れ!」
何故なのか
[230]
>>38
子供のかけっこ見守る親御さんとか言われてて草はえた
子供のかけっこ見守る親御さんとか言われてて草はえた
[53]
開発遅れまくってクソみたいなん出して爆死する予想しかなかったのに
クオリティ高いもん出してくるとか前代未聞や
[99]
>>53
3年間腐らずに作り込んだのが伝わってくるわ
3年間腐らずに作り込んだのが伝わってくるわ
[67]
追い込みと差しで後ろからグングン上がってくるとき脳汁出まくりや
[73]
さっき初育成したらG1で負けて終わったんだがこんなもんなんか
[83]
>>73
そんなもんやで
継承で強くしていくゲームやし
そんなもんやで
継承で強くしていくゲームやし
[252]
[264]
>>252
ダスカこれで中学生ってマジ?
ダスカこれで中学生ってマジ?
[105]
[121]
>>105
軌道修正させた奴超有能やな
軌道修正させた奴超有能やな
[175]
>>105
パワプロからシャニマスになったんやな
パワプロからシャニマスになったんやな
[132]
アイマスとパワプロが悪魔合体したような感じでええのか?
[160]
>>132
それに競馬ゲーの血統要素をプラスした感じや
ニッチな層にウケる物を組み合わせたのに流行ってしまった
それに競馬ゲーの血統要素をプラスした感じや
ニッチな層にウケる物を組み合わせたのに流行ってしまった
[138]
因子ほとんど運だからな
[166]
人間の耳無いんやね
それとも見えないようにしてるだけか?こだわりを感じる
それとも見えないようにしてるだけか?こだわりを感じる
[81]
生き急いでやると育成ダルいし飽きそうやけど
すこしずつキャラ育成こなすと長持ちしそう
デイリーゆるくしてほしいわ
すこしずつキャラ育成こなすと長持ちしそう
デイリーゆるくしてほしいわ
[150]
うまぴょい!うまぴょい!
[208]
ほんと焦ってリリースしなくて良かったな
コメント
コメント一覧 (12)
それこそ何やってんだかわからなくなる
人間だったらそもそも芝生である必然も無いしウマだからできるゲームだよ
レース中ワイ「あかん!ルドルフが来る!逃げろ!そのまま!そのまま!よっしゃ勝ったああああ!!」
ライブ中ワイ「よう頑張ってくれたな・・・(しみじみ」
結論・・・ライブ、要る
競馬なんて知らない萌え豚がウマ娘にハマるんだな
時代は繰り返されるって事やな まあ育ててレースに出して勝つって作業が面白いんだよな
あとはどうやって人気を継続するのか
5年くらい前のマチアソビで「うまぴょい伝説フル初披露!みんなでコールを覚えよう」とかいって歌詞カード配られてた頃からは想像できんわ
数日後「はぁ~?好評?ゴリ押しやろ」
プレイ後「バクシンバクシンバクシン…バクシンバクシンバクシン…」
ソシャゲにしてはちゃんとしたゲームになってるよ
しかもその肝心のガチャは石めっちゃ配られるからある程度カバーされてる
全く隙がないのすげーわ