なろうの傑作アニメ『無職転生』8話「ターニングポイント1」情報量が多すぎて何もわからないんだが
[1]
[1]
[25]
よくわからんけど話が動き出したな!
[2]
来週にならないと何が何だかわからんやん・・・・
[8]
新キャラ増えすぎ
[10]
安定の杉田
[3]
アニメから観た人は最新話の情報が多すぎて頭がパニック起こしているだろうな
来週の反応が楽しみ
来週の反応が楽しみ
[62]
ここからやっと話始まるからなぁ
アニメ化キツいと言われてた理由の1つだし
アニメ化キツいと言われてた理由の1つだし
[4]
完璧なターニングポイントだった
[53]
[9]
オルステッドやキシリカキシリス挟んで来たのはよかったな!
てかキシリカキシリス、井口裕香かあ
次の出番はだいぶ先だけど、楽しみ
てかキシリカキシリス、井口裕香かあ
次の出番はだいぶ先だけど、楽しみ
[27]
今回は前半は作画駄目だったな
オルステッド出た辺りから持ち直したけど
アルマンフィの面はなんとなくウルトラマンぽいイメージだったが
和風のキツネ面ぽい感じか
オルステッド出た辺りから持ち直したけど
アルマンフィの面はなんとなくウルトラマンぽいイメージだったが
和風のキツネ面ぽい感じか
[48]
何話あるのかしらんけど社長に土下座するまでやってくれよ
[32]
緑髪のエルフっ娘が好きなのに全然出てこなくなってワロタ
次の出番いつよ
次の出番いつよ
[158]
>>32
圧縮したら3クール目に間に合うかもしれない(あれば)
圧縮したら3クール目に間に合うかもしれない(あれば)
[65]
おもしろかったから原作読んだけどくっそ緻密な話だった
しかも長い
あれが無料とかヤバすぎってレベル
しかも長い
あれが無料とかヤバすぎってレベル
[264]
今日はアニオリだらけだったけど、補完の仕方が上手いわ
[5]
やっとアニメ本編盛り上がってきた感じだな
[19]
面白いんだけどあと3話でどうなんのこれ
次クールは夏以降でしょ
次クールは夏以降でしょ
[17]
構成的には最新話でやっとプロローグが終わったところ
[52]
まさか8話でここまで行くとはな
12話くらいまで掛かると思ってた
12話くらいまで掛かると思ってた
[16]
区切りが良いという意味ではここまでを1クールかけてやって
次回からのを2クール目ってのが一番分かりやすかったけど
どこまでアニメ続けられるか分からないから詰め込むしかないわな
次回からのを2クール目ってのが一番分かりやすかったけど
どこまでアニメ続けられるか分からないから詰め込むしかないわな
[104]
社長とキシリカとぺ様ちらっと出たの最高やった
剣神おらんかったのは悲しいけど
剣神おらんかったのは悲しいけど
[20]
今のペースだと仮に4期あっても終わらなそうなんだよな
完結まで5年とか言われてもしんどいね
完結まで5年とか言われてもしんどいね
コメント
コメント一覧 (22)
無職は回復太郎と違ってリアリティがあるから好きだわ
オバロ、転スラ、本好き、、ログホラ、この無職等がアニメ化された初期転生なろうだな。
オバロ、本好き、ログホラ以外は、5年以上前にネットでの連載は終ってる。
初期なろう作品は、なろうってより普通にラノベだったのだけどね。
ここで、プロローグ終わりで本編開始だな。
アニメ2クールで何処までアニメとして進めるかな完結は無理なの、このペースでは確定だからさ。
強いらしいキャラいっぱい出して来週から普通のなろうになりそうな不安しかない
なんか強そうなやつらが注目するわけわかんない何かが起こったでおわりでええやん
たいして変わらん
本筋よりそっちのが大事だしそっちの画像をまとめろよ
↑これあるかと俺も思ったけど誰に喋らせたりするかで今後の展開に影響するからルディじゃだめだし
更地見せるのは次回ロキシー視点かな
今までよくある凡百のなろうアニメいかの内容でしかなかったからなぁ…
作画がいくらよくても話のテンポ遅いとゴミなんだなと再認識はできたが
マッタリ系のアニメじゃなかったのね
内容あると捉える人で評価が180度違うだろうな。
そこだけネットに貼られてた気がする