フェミの女性「“処女作”という言葉に疑問を持ってほしい。第一作目ではいけないのか」
[1]
[1]
[4]
こういう当たり前に目を向けていく姿勢が大切だよな
たしかに違和感ある言葉だった
たしかに違和感ある言葉だった
[3]
くだらない言葉狩りだわ
[5]
初めてなんだから処女だろ
[8]
エキストラバージンオリーブオイルにも文句言いそう
[11]
処女航海といっしょで今はもう使ってないだろ
[22]
>>11
Virgin voyage
英語のVirginは性別問わない
Virgin voyage
英語のVirginは性別問わない
[47]
バージン=処女という翻訳の問題なのか
[132]
そもそもヴァージンの訳語は童貞だからな
だから聖処女マリアも、昔は聖童貞マリアって翻訳されれてた
だからこれかは、聖童貞マリアとか童貞小説とか呼べばいい
だから聖処女マリアも、昔は聖童貞マリアって翻訳されれてた
だからこれかは、聖童貞マリアとか童貞小説とか呼べばいい
[12]
ヴァージンスノーにも発狂してどうぞ
[18]
デビュー作もあるけどデビュー作とはなにかと言ったら処女作
[25]
処女が大事なものとして扱われてたんだぞ昔は
[41]
乙女座の黄金聖闘士が処女宮に居るのもおかしいのか?
[60]
それよりコネクタのオスとメスをどうにかして
女に説明するとき面倒
女に説明するとき面倒
[73]
>>60
虫にもオスメスいるだろう?
器具にもオスメスがいるんだよ
って言ってる
虫にもオスメスいるだろう?
器具にもオスメスがいるんだよ
って言ってる
[154]
>>60
わかる
なんか品がないあの名称
デコとボコで説明したいけど一般的に知られてないから説明しにくい
わかる
なんか品がないあの名称
デコとボコで説明したいけど一般的に知られてないから説明しにくい
[74]
「父兄」ってのはどうなん?
もうとっくに槍玉に挙がってるのか?
もうとっくに槍玉に挙がってるのか?
[89]
性の事を考えるのに人間中心に考えるからおかしくなるんだよ
他の生き物にも性別があってその中の一つが人間なだけだ
他の生き物にも性別があってその中の一つが人間なだけだ
[107]
航空母艦もいよいよとなったら禁止されるの?
[112]
台風も男女混合になったことだしいずれ消えるのだろう
[126]
船は女性だから処女航海は正しいぞ
[209]
母数とか分母も変えないとあかんねw
コメント
コメント一覧 (13)
鼻であしらわれて終わるだろうよ
エスペラント語2作成に集中しててくれやハナホジー
なんでこういう時だけ性を意識させる単語を気にせず口にしてもいいんだろうとは思ってた
いつもは神経質なくらい避けようとするのに
>だから聖処女マリアも、昔は聖童貞マリアって翻訳されれてた
>だからこれかは、聖童貞マリアとか童貞小説とか呼べばいい
キリスト教に滅茶苦茶怒られそうw
作家サイドだってテレビでこれが僕の処女作ですとか
知り合いに僕の処女作読んでくれました?とか言えんだろといつも思ってるわ