弁護士さん「鬼滅の刃で気になるのは仲間内での平手打ち(ビンタ)が多すぎる、作者の出身地の九州にはああいう習慣があるの?」
[1]
[1]
『鬼滅の刃』を読んでいて個人的に一番気になるのは、女性の扱いでも、残虐性そのものでもなく、仲間内の平手打ち(ビンタ)とか鉄拳制裁の類の多用。(作者の出身という意味で)九州にはああいう習慣があるの?小学校の頃、親には殴られたことないのに特定の教員に何度もビンタを張らたので気になる。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) March 6, 2021
「大正時代だから(当たり前)」というリプが結構あるけど、江戸時代の日本の庶民には、鉄拳制裁の習慣はあまりなかったような話もある。下記の論文でも、割と体罰に否定的で、やる場合でも尻を叩いたりとかで、顔面を殴りつける習慣は一般的ではないようにも見える。https://t.co/UWBXOtm48l
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) March 6, 2021
水木しげるの漫画が典型だけど、近代以降の日本で、鉄拳制裁が当たり前なのは陸軍ですよね。海軍も暴力はあったけど、鉄拳制裁はそこまで主流ではなかったような話も、ネットで検索すると出てくる。そうすると、鉄拳制裁は大村益次郎を輩出した長州の文化なのか?とか思ったりもする。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) March 6, 2021
[52]
とりあえず太平洋戦争の前って理解しとけよな
[73]
人気マンガになると色んな所からツッコミが入って大変ね
[110]
長州文化って若者に甘い文化じゃなかったっけ
軍隊式の鉄拳教育はどこの国でもあるような
軍隊式の鉄拳教育はどこの国でもあるような
[134]
ビンタって大正時代にはなかったんじゃないかな、現代の九州にある習慣かな?
どうしてそう考えるのが妥当だと思えるんだよw
どうしてそう考えるのが妥当だと思えるんだよw
[132]
江戸を引き合いに出す意味が分からん
[3]
たしかにビンタ多すぎるよな
鱗滝さんのあれとか完全にパワハラじゃん
鱗滝さんのあれとか完全にパワハラじゃん
[351]
>>3
判断が遅いとやられて死ぬぞ、ってのを
身をもって理解する訓練でしょ
判断が遅いとやられて死ぬぞ、ってのを
身をもって理解する訓練でしょ
[5]
スキンシップだろ
じゃあ握手すればいいのか?
じゃあ握手すればいいのか?
[6]
漫画内の暴力より、いきなり地方差別に飛ぶ自分の差別根性の醜さと向き合えよ
[9]
時代背景的にそんなもんやろ
何で現代の倫理観を当てはめようとする?
マンモス狩ってる原始人に密猟だって突っ込むようなもんやろ
何で現代の倫理観を当てはめようとする?
マンモス狩ってる原始人に密猟だって突っ込むようなもんやろ
[19]
キャラ達の悲しい過去も暴力的な父親と優しい母親パターンが多くて
作者はそういう環境で育ったのかと邪推してしまうよな
作者はそういう環境で育ったのかと邪推してしまうよな
[29]
>>19
九州男児と薩摩おごじょばかりやね
九州男児と薩摩おごじょばかりやね
[41]
しれっと九州は叩いていいぞみたいな思想で草
レイシストにも程がある
レイシストにも程がある
[50]
鬼にも人権をって言ってそう
[59]
リアルタイムで格闘系の道場なんかバシバシ蹴られるけどな
住む世界が違うだけだろ
住む世界が違うだけだろ
[65]
フィクションにも噛みつくってヤバい奴だろ
それ狙いなんだろうけど
それ狙いなんだろうけど
[74]
Zガンダム見たら発狂しそう
[100]
そりゃ戦前が舞台ならそうなるだろ
水木さんなんてリアルにビビビビってされてたぞ
水木さんなんてリアルにビビビビってされてたぞ
[125]
たかが漫画にいちゃもんつけるやつがいるから
人魚姫もスーパーマンも007も黒人になるんだよ
[127]
空想と現実の区別はつけような。
[154]
良識派の言う通りにしていたら今の子供は喧嘩すらできなくなるのか。
可哀想っていうか不健全だな。
可哀想っていうか不健全だな。
[142]
大正時代だからこんなもんだろ、
今の価値観で裁きすぎだぞ
今の価値観で裁きすぎだぞ
コメント
コメント一覧 (24)
このひと実名出してるのに偏見の塊だな
平手打ちの起源は九州じゃなくて中東じゃねーの?
ちょっとこういう視点で気になったんですけどぉ・・・(ニチャア
西洋人が出てくるわけでも銃の使い手が出てくるわけでもなかったし
はじめの一歩は頭殴りすぎ
読んでて違和感あった
一歩がパンチドランカーになったのは会長のせいだろ
それに鬼専門の組織内での話だしね
ピンキリなのは世界共通
どんな職業でも
名前に悪い印象持たれたらやっぱり負けだと思うの
はだしのゲンでも読んでみれば?
民度低いやん
弁護士がなにを暇そうな記事書いて遊んでんねん
戦も何もない平和な江戸時代の庶民(リアル)
何の比較にもならんわ
アホなんかな