島袋光年先生の新連載『ビルドキング』謎の設定をひたすら羅列するフェーズに突入してしまう…
[1]
[1]
[2]
なぜトリコになれなかったのか
[5]
ハンターハンター定期
[4]
薬膳餅やん
[7]
こんなんしまぶーに扱えるわけないやろ
[10]
マジで覚えられないし白黒の漫画でやることではない
[26]
まあ打ち切られるとしてもニライカナイと仄見える少年の次やけどな
[28]
トリコが受けたのって未到の冒険+食べ物+派手な必殺技っていう
男なら絶対好きなワクワク要素散りばめたからなんだよな
建築で喜ぶ奴なんておらん
建築で喜ぶ奴なんておらん
[32]
白黒で描かれても分かりにくいわ
[48]
ハンター以降流行っているこういう設定嫌い
[53]
>>48
わかる
ハンターはなぜか許せるわ
わかる
ハンターはなぜか許せるわ
[61]
>>53
なんだかんだでハンターの6系統はワクワクしたわ
直感的なのも良かったんやろな
なんだかんだでハンターの6系統はワクワクしたわ
直感的なのも良かったんやろな
[59]
新設定ぶっ込みまくってグリードアイランド編作った冨樫は異常
[62]
なろうは1話からしばらくこれが続くよな
[63]
もうこれ見てハンター連想するだけであかんのやろうな
能力漫画の完成形すぎてきつい
能力漫画の完成形すぎてきつい
[71]
属性設定入れるにしても多すぎ
精々5くらいまでやろ
精々5くらいまでやろ
[78]
まだ理解の範疇やけどこれ以上増えたら流石に考えんの面倒になるわ
[80]
トリコ序盤はめっちゃシンプルだったのに...
[84]
バトル描写は好きやったで
試験官強そうでええ感じやった
念能力はもうちょい絞って欲しかったな
試験官強そうでええ感じやった
念能力はもうちょい絞って欲しかったな
[95]
尾田君のお友達ガードがあってもあかんのか?
[65]
もうこういうの覚えるの億劫だわ
[97]
五行の属性設定出して迷走した地獄楽から何も学んでない
[6]
主人公のビガーの色も確定してない段階で
ここまでかっつり説明せんでもええやろって思ったわ
[90]
グルメ界の悪い癖が出とる
コメント
コメント一覧 (7)
ただ長続きはしないだろうけどなw
本格的な建築は描く気ないんだなと