哲学者「哲学は全ての学問の頂点」日本人「哲学って実生活には何の役に立たないよね」
[12]
[12]
[15]
日本は宗教を見放したんだから哲学しかないべ
[20]
哲学を実用に供することが喜びならば政治哲学でもやれば
[132]
それが哲学だ
君も立派に哲学しているじゃないか
君も立派に哲学しているじゃないか
[17]
最終的には宇宙規模に考えることで
人間世界でのストレスや苦役が些細なことに感じて開放される
同時に社会性が失われて社会的に死ぬ
同時に社会性が失われて社会的に死ぬ
[19]
哲学だけでどうこうじゃなく、その理念をもって何かをするときに価値は出るだろ
[21]
相手を見下して優越感に浸れる嫌な奴になれるよ
[22]
何の役に立つとか言ってるやつには一生縁がない学問だから知らないでいいぞ
[24]
これが無いと日本人や日本社会みたいになるよ
それがどれだけ恐ろしい事かわかるだろ
日本人や日本社会みたいになってしまうんだぞ
それがどれだけ恐ろしい事かわかるだろ
日本人や日本社会みたいになってしまうんだぞ
[31]
>>24
日本人って自分が朱子学に染まってる自覚すらない奴は多いと思う
哲学というよもはや病理だね
日本人って自分が朱子学に染まってる自覚すらない奴は多いと思う
哲学というよもはや病理だね
[30]
哲学がないから日本人であり日本のままであり続けられる
[34]
哲学には意味がないぞ、言語処理ルーチンのバグやぞ
って教えるために必要
そうしないと本当の自分とは、とか存在とは、とかバグにはまるやつが出る
って教えるために必要
そうしないと本当の自分とは、とか存在とは、とかバグにはまるやつが出る
[36]
哲学の追求こそ人が人であれる所以
哲学がないんじゃ野生動物と同じだぞ
哲学がないんじゃ野生動物と同じだぞ
[40]
いわゆるいつの時代でも変わらない普遍性を哲学という
[42]
俺は身体にちょっとした障害があるのだがロールズの本を読んで救われたことがある
実に人生前向きにしてくれるという点でも役に立つ
実に人生前向きにしてくれるという点でも役に立つ
[64]
とりあえず行動じゃなくて認知で解決できる
[67]
哲学は倫理だけ
これ以外は別に哲学じゃなくていい
これ以外は別に哲学じゃなくていい
[95]
頭のいい人間が突き詰めて考えた倫理観に触れられるだけでも
かなりの価値があるだろ
[103]
論理学に通ずるから情報学系の先生で哲学科出身の先生はたまにいる。
[108]
全学問の基礎だから、学者以外は学ばなくていい
いわば学問の学問である
ビデオデッキの仕組みを理解していなくても予約録画はできるのと同じ
いわば学問の学問である
ビデオデッキの仕組みを理解していなくても予約録画はできるのと同じ
[113]
まだ現代学問の枠組みが成立する前の古代ギリシャローマ~中世までは
自然科学から人文学まで全てを考察するのが哲学だったんだろ
でも今はそこから科学的な物全てを取り除いた残り滓が哲学だ
自然科学から人文学まで全てを考察するのが哲学だったんだろ
でも今はそこから科学的な物全てを取り除いた残り滓が哲学だ
[116]
金持ちになれるぞ。
イーロンマスクにしろジョブズにしろ安藤百福にしろ松下幸之助にしろ
イーロンマスクにしろジョブズにしろ安藤百福にしろ松下幸之助にしろ
一代で成功するのはみんな哲学者だ。
[136]
美術や音楽も必要ないよ
評価基準が曖昧で明確に答えがない
生きていくのに必要ない
評価基準が曖昧で明確に答えがない
生きていくのに必要ない
[147]
哲学って思考力の基本だろ
話法まで組み合わせるなら、人間社会の必須課目だぞ
話法まで組み合わせるなら、人間社会の必須課目だぞ
[149]
科学が発達した現代では哲学の意味は大方失われたよな
コメント
コメント一覧 (7)
人間として生きていくには必要がある
そういう学問の一つ
同じ時間を費やすなら触る程度に心理学学んだ方がいい
ただどちらも深く掘り下げたところで豊かさや幸福を得られる分野ではない
日本の経営者や学者は哲学を学ばないよね
軽視するとかそういう問題じゃないと思うんだけどなぁ
馬鹿なの?