【キン肉マン】341話『壊れてこそ築けるモノ!!』マンモスマンが最後の力を振り絞って反撃開始!!!(ネタバレ・感想)
361]
361]
[351]
コーカサス角が折れたということは退場確定?
相打ちに持ち込むかもしれんが
相打ちに持ち込むかもしれんが
[354]
アオリの意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ!
[355]
次回で決着かな
お決まりの落下系新必殺技でマンモスの勝ちだな
お決まりの落下系新必殺技でマンモスの勝ちだな
[358]
ブラインドアリーイヤーって二世の技だな
[359]
煽りの最後の力を振り絞るってマンモス死ぬ寸前なのかよ
[360]
やっぱり氷と炎の温度差で鎧を砕くパターンか
[363]
キバ+キョダイバナ+セイエン=最強!!
[383]
>>363
ウォーズのオマージュだな
ウォーズのオマージュだな
[367]
鼻がからみついたことで何で威力が増すんだ
[374]
>>367
螺旋だぞ
これから回転するんだよ
螺旋だぞ
これから回転するんだよ
[369]
うーん…超神の小物化が止まらない…
いや、知性チームで勝てなきゃ誰が勝てるんだ?
っていうのは分かってはいるんだけども
いや、知性チームで勝てなきゃ誰が勝てるんだ?
っていうのは分かってはいるんだけども
[398]
>>369
超神は元々フィジカルだけの小物って感じだったからそれほど違和感ない
イメージを決定づけたのは某バイコンさんだけど
超神は元々フィジカルだけの小物って感じだったからそれほど違和感ない
イメージを決定づけたのは某バイコンさんだけど
[373]
流れを変えるとか意外性って意味では空中殺法もありなんだろうが
読者がマンモスマンに期待したのは最終的には圧倒的なパワー感だろうな
予想は裏切っても期待は裏切ってはいけない・・・なんとも難しいことよ
読者がマンモスマンに期待したのは最終的には圧倒的なパワー感だろうな
予想は裏切っても期待は裏切ってはいけない・・・なんとも難しいことよ
[387]
>>373
ダンボリスペクトなので・・・・
ダンボリスペクトなので・・・・
[378]
もう両方ボロボロだし、ダブルノックアウトで引き分けっぽいな
[392]
コーカサスが実は鎧砕けた方が強いパターンじゃなきゃいいが
そうなるとマンモスに勝ち目が無くなる
そうなるとマンモスに勝ち目が無くなる
[380]
なんというか2世のタッグの頃の方がマンモスマンの重量感あったな
[403]
ゆでは二世でマンモスを描き切ってしまってるのかもしれんな
なんかそんな感じがした
なんかそんな感じがした
コメント
コメント一覧 (12)
やはり超人募集応募者が旧肉より激減してる実害が如実に出始めた
現状設定は強い以上の物がない
最後の煽りが!?だからマンモス負けやな
もっとズタボロになって観客たちのコールも疎ましがってたのにウォーズに諭されて友情に目覚めるならよかったのに
あんまりピンチ感なかったしすぐボワるし、そもそも端からソルジャーに感化されてる時点でそれまでのマンモス像が壊れてるからなぁ
次は血盟軍だろ?期待できんわ
超神編はレオパルドンが出た時がピークだった···。