【わたモテ】笑ってるサチがヤンデレレズ可愛いwwwww(画像あり)
[120]
[120]
[136]
>>120
これあれやん
腐女子が想像するカッコイイわたしやん
これあれやん
腐女子が想像するカッコイイわたしやん
[131]
もうこの子だけが癒やしやわ
[123]
ノリやばいやろ、いい子ちゃんぶるこいつが1番タチ悪いわ
[133]
人の陰口でしか会話できない奴社会人でもおるよな
[165]
>>133
いや社会人なら人の軽口くらい言えるようになっとけ
なにごとも潤滑油やで
いや社会人なら人の軽口くらい言えるようになっとけ
なにごとも潤滑油やで
[135]
美保とかいう強キャラ
[153]
まさかのゆうキバ
[152]
キバ子グループって関係が薄っぺらすぎて
ここから誰かが関係維持に奔走するとは思えないんや
イジるとかじゃなくてガチの悪口言い合ってるし表に出た時点で終わりやろ
イジるとかじゃなくてガチの悪口言い合ってるし表に出た時点で終わりやろ
[160]
つーか前から思ってたんやけど
JK3で未だにこんなごちゃごちゃやってるもんかね
もうある程度清算つけて受験に集中するんちゃうのいくら女子でも
JK3で未だにこんなごちゃごちゃやってるもんかね
もうある程度清算つけて受験に集中するんちゃうのいくら女子でも
[182]
>>160
女はいくつでもこんなもんや
女はいくつでもこんなもんや
[200]
>>182
ならええんやけど
こちとらおじさんやからその辺の機微とかリアリティがさっぱりわからんねん
ならええんやけど
こちとらおじさんやからその辺の機微とかリアリティがさっぱりわからんねん
[161]
さちはさちであのグループが大切やったんやと思うわ
でもキバ子への感情が暴走しすぎて崩壊したんや
でもキバ子への感情が暴走しすぎて崩壊したんや
[162]
ぶち壊しのきっかけはキバ子じゃねえか
[164]
キバ子はまだサチ嫌いきれてなさそうやし仲直りはあると思う
[174]
天使(ゆうちゃん)がキバ子を地獄(サチ)から救う展開か
[175]
わたモテってもこっちじゃなくてキバ子のことやったんやな…
[183]
サチは人間関係リセットしたい部かなんか?
[215]
ギッスギスで草
もこっちが滑る回とはまた違った意味でページめくるの怖かったわ
もこっちが滑る回とはまた違った意味でページめくるの怖かったわ
[276]
[317]
>>276
ゆりちゃんも何回かぴくぴくしてたよな
ゆりちゃんも何回かぴくぴくしてたよな
[312]
最後にまた顔消えるのええな
[315]
小陽ちゃんもう少しどうしようもない環境でいてほしいんやけどな
救済にはまだ早いわ
救済にはまだ早いわ
[341]
受験後に鋼のメンタルと新たな悪口携えて再結集やな
[184]
キバ子グループをねっとり描く決断は嫌いではない
[372]
サチのヤンデレレズ路線やばいで
[179]
このサチとゆりちゃんが元々同じグループだったという事実
コメント
コメント一覧 (101)
ちょっとでも都合悪くなるとリセットしたいんでしょ
キバ子でも重くなったらあっさり捨てそうな女
あのグループそのものについては別に未練とか一切なさそう
書き込みもそうだけど表情が抜群に上手い。
糞女が冷めた知略キャラみたいになるのはどうなのか
キバ子への執着も消えたみたいに見えるのは出番無くなりそうでちょっと不安
あっという間にMOB化して消えていく様はプレデターに近い
引き出し無さそうな話量産してたのなんだったんだろ
男で関係性変わる女子あるあるみたいなのも読みたいんだ
よくあるイライラ演出だな
もこも結構やってるだあろ?
流れ的に噛み合わないにもほどがあるww
サチノリマキまこっちとの関係性だけで自分を規定してた木箱が、二木との交流の中で自分勝手(マイペース)な奴としてのアイデンティティを確立し始めているんだろうな。
この顔と雰囲気誰かに似てるなぁと思ったけどやっと分かった
鬼滅の猗窩座だわ
遠足ではあーちゃんと関係切れてもやむなしって感じだったし
サチはこれからも定期的に出てきて話を引き締めて欲しい
加藤さん掘り下げはよして
サチはビジュアルもキャラクターもスマッシュヒットのキャラだな
やっぱこういう群像劇にはサチみたいな魅力的な悪役が必要だわ
いい奴ばっかりだと味気ない上に飽きるし
サチの歪んだクソデカ感情は充分燃料になる
木箱サイド→もこっちサイド→ゆりネモ加藤サイド→オムニバス
わたモテはまだ地力はあるからこんな感じで視点人物変えながら話回せば映画前を延々やれる気がする
あとなんかやれるとしたら一年の頃からの総決算で清田グループかな
もこっちに関心持ってない鈴木が文化祭委員だったら良かったのに
SNK最強(少し本気出しただけでCAPCOM最強の豪鬼の真の姿真豪鬼と同格になる、すなわち格ゲー界最強の男)だったタクマ・サカザキをあっさり倒しておきながら姿を消してタクマ以外の他のキャラやプレーヤー、はてやメーカーからもその存在が認知されなくなったKOF2003に登場した(姿を見せていないが)タクマをあっさり倒した謎の暴漢
当時、格ゲー界最強の男だったタクマをあっさり倒しておきながら姿を他の者から認知されない(その証拠にタクマ敗戦後のKOF13でタクマが「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗っても誰もおかしいと言わないしタクマが襲われたことについても誰も触れない(すなわちタクマを倒したモブの暴漢の存在が当事者であるタクマ以外の他の者から消えてしまったため)
元格ゲー界最強の男(今は公式設定更新によりKOF強さ十傑にも入らない雑魚となっている)をあっさり倒してさらに直後にモブとして誰に存在を認識されない事件から18年過ぎた今なお名前すらわからない、そんな規格外の化物なんてこの「KOF2003でタクマを襲った暴漢」と「わたモテのサチ」しか知らない。
タクマ壊したモブの暴漢もキバ子壊してるサチも殺戮モード(サチ開眼)に入った時だけ存在を認知されて、事後はすみやかにモブに戻り存在を消す、だから誰にも気づかれないし、認知できないから倒せない
こんな今までなかったまったく新しいタイプの悪役は他に知らない
なのでこの「KOF2003龍虎チームEDでタクマをあっさり倒して精神崩壊させたモブの暴漢」のKOF15への正式参戦はよ
サチが開眼した時みたいにめちゃくちゃウケること間違いなし
作者も内心思いながら描いてたんじゃないかなって・・・筆の乗り方がこんな違うことある?
再登場したら普通の女になってそう
もこっちの方は虚無と化したけど
でも他のクラスメイトなんて受験優先で文化祭は勝手にやれよみたいな感じで二人だけ孤立させればよかったのにね
今から軌道修正できないのかな
変にネットの評判気にしないで好きに書いて欲しい
自分から動いてやらかして空回りして自爆するもこっちが見たいのに
そしてノリの彼氏であるアゴ君も微妙に貢献してる
お前なにも女性の事なんて知らないだろw
ププププw