なろうの傑作『Re:ゼロから始める異世界生活』二期アニメが終わったけど三期は来年やるんかな?
[1]
[1]
[3]
1クールで纏められた内容だったな
[14]
敵vsペテルギウス(ジュース)
ラムvsロズワール
よかったで
ラムvsロズワール
よかったで
[5]
3期4期位はやれるストックあるやろ
それ以降は多分無理や
それ以降は多分無理や
[8]
>>5
でも5章って結構ボリュームあるんだよね
でも5章って結構ボリュームあるんだよね
[16]
ずっと読んでる奴「まだ分かりやすい映像だわ」
[95]
>>16
小説だけでは補完出来ん部分あるからなぁ
やっぱ映像にしてもらうと納得出来るわ
小説だけでは補完出来ん部分あるからなぁ
やっぱ映像にしてもらうと納得出来るわ
[17]
途中展開が無さすぎてなかなかしんどかったわ
エミリアの試練あたりからでよかったやろ
エミリアの試練あたりからでよかったやろ
[23]
作者特にアニメ化とか考えて書いとらんのやろな
その辺はええな
その辺はええな
[25]
子供時代のエミリアくっそタイプなんやが
[28]
ロズワール結局なんか微妙なやつやったな
[31]
ベア子って3期でも活躍するかな?
めっちゃ好きなんだよな
めっちゃ好きなんだよな
[34]
>>31
ベア子はここからずっとスバルの相棒になるで
ベア子はここからずっとスバルの相棒になるで
[37]
主人公が相変わらずウザかった
無職の奴よかマシやけど
無職の奴よかマシやけど
[43]
面白かったな
やっぱ主人公には苦難が降りかかる方がエエわ
やっぱ主人公には苦難が降りかかる方がエエわ
[51]
1クールでテンポよくまとめられてたら良かったのに
[63]
大鼠エルザループでリタイア組多そう
[201]
[79]
相変わらずの神アニメやったな
進撃とか呪術の何倍も面白かった
そもそも進撃呪術は見る気すら起きんし
進撃とか呪術の何倍も面白かった
そもそも進撃呪術は見る気すら起きんし
[81]
1期と比べて大して話題になってなくね
やってたんやって感じなんだけど
やってたんやって感じなんだけど
[85]
>>81
二期アニメなんて一期より話題になることなんて絶対ないから
二期アニメなんて一期より話題になることなんて絶対ないから
[84]
1期はサスペンスみたいな面白さもあったけど2期はなかったのがでかいわ
[100]
まじで前半クールいらなかったやろ記憶に殆どないわ
後半は結構面白かったけど
後半は結構面白かったけど
[87]
よくあるアニメみたいなOPEDをちゃんとやらないのは評価する
[106]
魔女ってなんなん?
敵みたいな感じだったのにそんな悪いやつじゃないやん
敵みたいな感じだったのにそんな悪いやつじゃないやん
[130]
>>106
7つの大罪みたいなもん
偶然力を持ってしまったやつが魔女って呼ばれて嫌われてただけ
7つの大罪みたいなもん
偶然力を持ってしまったやつが魔女って呼ばれて嫌われてただけ
[105]
せめて2クール連続でやるべきやったな
後半は良かったけど流石に長い
後半は良かったけど流石に長い
コメント
コメント一覧 (27)
kakitea
が
しました
ダラダラ過ぎて別の意味のストレス耐性必須だわ
kakitea
が
しました
執着するほど可愛くないんよ
kakitea
が
しました
主人公の過去編
ヒロインの過去編
エキドナの紹介
魔女の紹介
ヒロインの試験攻略
ロズワールの過去編
ベアトリスの攻略
ガーフィールの攻略
敵の攻略
後なんやったか
章一つにやること詰め込みすぎなんだよな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作勢に好評なら良いんよ
kakitea
が
しました
というか、アニメ作った奴等も悪いわ。クソみたいな無意味な周回の連続とかどうでもいい内面描写とか性格悪い奴等がだらだら会話してる不快なだけのシーンとか全部すっ飛ばして、適度にアニオリ展開入れたりして面白くしろよ。
kakitea
が
しました
カット繰り返してテンポ”は”よくなった五等分見習ってほしかったなぁ
kakitea
が
しました
んでもってgdgdと過去話やら長かった割に戦いの決着が知略もなくあっけなさすぎて残念。
最初は新しい世界観が見れて悪くなかったけど総合的にはつまらなかったな。
kakitea
が
しました
試練で過去編、回想過去と繰り返されてくどかったな
kakitea
が
しました
最近は軽いギャグ風のなろうアニメでも妙にクオリティ高いから相対的にリゼロの面白さが薄まった感じ
1期も今やったら埋もれると思うわ
kakitea
が
しました
エミリアの過去編が苦痛でやっと終わったと思ったらロズワールの過去やり始めて呆れたわ
ガーフィール仲間にして屋敷のとこに乗り込んだところだけはよかった
kakitea
が
しました
叩かれもしないガチの空気や
kakitea
が
しました
そもそもアニメ化想定で書いてない。
やる夫のパクリとか未だに言ってるアホもいるけど、設定が被ってるのは王戦周りの一部だけ。
1期範囲も含めて原作者の実力。
リゼロは伏線の緻密さや話のスケールも含めて傑作だよ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スバルが長台詞で愛人作るだけの話になってないか。
kakitea
が
しました
ちなみにリトライとかも好きだった笑
kakitea
が
しました
終盤は良かったと思うよ。
kakitea
が
しました
再放送苦労すんじゃね?
kakitea
が
しました
暗すぎというよりはわかりにくすぎ
kakitea
が
しました
原作と一緒や
kakitea
が
しました
アニメはわかりやすくて勢いがあって軽く見れるかどうかで評価されることが多いと思うんだけどリゼロはそうじゃないよな。デスルートがいらんって言ってる奴多いけどその中に今後の伏線があったりする。
kakitea
が
しました
死に戻りっていう死のループの中で、キャラそれぞれの生き様を描く。
1期からその面白さは変わってないと思うなぁ
やる夫スレのパクリってのも、王選関係だけって話だよマジで
kakitea
が
しました