鬼滅の刃の吾峠呼世晴とかいう姿を表さず存在してない可能性すらある漫画家
[1]
[1]
集英社
「鬼滅の作者は担当しか顔知らない、 会合・受賞パーティーは全拒否、
アニメ制作現場にもこない、マジ誰も存在見てない」
「鬼滅の作者は担当しか顔知らない、 会合・受賞パーティーは全拒否、
アニメ制作現場にもこない、マジ誰も存在見てない」
[454]
>>1
他の作者の何だったかのコメントで出てたって言われてたろ
カラオケか何かにも参加してたって
他の作者の何だったかのコメントで出てたって言われてたろ
カラオケか何かにも参加してたって
[10]
そもそも表にでる必要性が無い
[13]
容姿出したら色々言われるからだろ
和月を思い出せ
和月を思い出せ
[16]
しかし誰かしら知人友人、高校時代の知り合いとかから漏れないもんかね・・・
[27]
[35]
>>27
面白い。笑った
面白い。笑った
[97]
>>27
自画像が動物やコミカルに描いてる場合は美人率高いんだったか
自画像が動物やコミカルに描いてる場合は美人率高いんだったか
[29]
なんか漫画家の集まりで手だけ写ってる画像は見たことあるな
[37]
作者は表に一切でない方が作品には良い
素晴らしい
素晴らしい
[49]
>>37
これだけヒットするとマスコミが四六時中粘着するしな
これだけヒットするとマスコミが四六時中粘着するしな
[61]
リラックマの作者も顔出ししてなかったろ
子供に金持ちと思わせたくない的な理由だったはず
子供に金持ちと思わせたくない的な理由だったはず
[50]
これ完全に嘘じゃん
新年会出てたし他の作家にも言及されてるしブラクロ作者とも懇意だし
新年会出てたし他の作家にも言及されてるしブラクロ作者とも懇意だし
[62]
今で見てきたものは全て夢だったのか
[69]
大黒摩季もデビュー当初はメディア露出皆無で実はコンピューター使った
バーチャルシンガープロジェクトだなんて話もあったなあ…
[70]
親の介護してるだの結婚のために実家に戻っただの
やたらと古風じゃないか?
やたらと古風じゃないか?
[74]
正しい判断だな
もう稼ぐだけ稼いだろうし顔だしてリスク高める必要がない
もう稼ぐだけ稼いだろうし顔だしてリスク高める必要がない
[81]
わかってるのは
福岡出身
女性
2018年に30歳前後
連載時は東京住み
現在は福岡に帰ってセミリタイヤ
福岡出身
女性
2018年に30歳前後
連載時は東京住み
現在は福岡に帰ってセミリタイヤ
[94]
>>81
セミリタイヤ早すぎて羨ましくないな
セミリタイヤ早すぎて羨ましくないな
[87]
人見知りの空知でさえ会合とかは一応出たのになぁ
それ以上なのかねぇ
それ以上なのかねぇ
[96]
出たがりばかりだった
昔のジャンプ作家陣とは違うようだな
昔のジャンプ作家陣とは違うようだな
[133]
昔の漫画家が顔だし過ぎなんだよ
[101]
ただでさえ理不尽に叩かれてんのに顔まで叩かれたら可哀想だわ
[149]
人と関わらなくても世間に名を知らしめて稼げるって最高やな
[116]
CLAMPのような集団の可能性
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
今後は鳥山明みたいに趣味で読み切りとか描くぐらいに留まるんじゃないの
今はまだ家のこととかが大変なのだろうし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あれならパンデミックがズレてれば、おそ松さんが社会現象になってた可能性もある
偶然が重なった奇跡のヒットだよなぁ
kakitea
が
しました
創作者は顔出さなくていいと思う
kakitea
が
しました