『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』今度はエヴァっぽい悪霊戦士が登場して能力バトルみたくなるwwwww
[1]
[1]
[3]
いやジェイソンやろこれ
[4]
嘘喰いのロデムっぽい
[80]
サキエルよかシンエヴァの黒リリスやろ
[6]
静虎の対戦相手か
[9]
最近のタフブッ飛んでて面白いかはともかく楽しい漫画っすね
[11]
悪霊戦士ってなんやねん
[12]
どんな能力が…?
とかいう死ぬほどやる気のない煽り
とかいう死ぬほどやる気のない煽り
[19]
格闘漫画という体裁はどこへ行ったんですかねぇ…
[21]
仮面の下はどうせオッサンなんだ
イケメンとかそういう女に媚びた展開はしないんだ
イケメンとかそういう女に媚びた展開はしないんだ
[23]
彼岸島1000万部
タフ1000万部
1000万部売れてる作品は名作なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
タフ1000万部
1000万部売れてる作品は名作なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
[31]
先週おじさんが事故ったページで腹抱えて笑ったんだよね
[39]
小物っぽい敵の部下が「軍隊出したら格闘家の灘なんて余裕で制圧できるで」からの
本当にトラックに突撃させて瀕死させるの成功してるのマジで馬鹿展開やろ
本当にトラックに突撃させて瀕死させるの成功してるのマジで馬鹿展開やろ
[50]
>>39
しかも一番必要としてる心臓持ちのうんスタまで巻き込む無計画さ
しかも一番必要としてる心臓持ちのうんスタまで巻き込む無計画さ
[57]
>>50
ほんま草
あれで死んだらどうすんねん
ほんま草
あれで死んだらどうすんねん
[35]
ファミコンのマリオの敵でこんなのいたよな
[106]
当たり前のように出てくる能力
[113]
先生ちょっとセンスが古くないか?
[136]
>>113
80年代のセンスで現代のテクノロジーを描くのがシュールなんだ
80年代のセンスで現代のテクノロジーを描くのがシュールなんだ
[124]
令和にジキルとハイドネタ←猿先生は天才と考えられる
第三の人格はテコンドーの達人←そうはならんやろ
第三の人格はテコンドーの達人←そうはならんやろ
[143]
>>124
最近テコ朴を読んだと考えられる
最近テコ朴を読んだと考えられる
[161]
>>124
第3の人格出てきて即瞬殺されてマジで出した意味無いの草
第3の人格出てきて即瞬殺されてマジで出した意味無いの草
[125]
気に障ったら謝ります。
でも ⋯ “ガチンコ” じゃないですよね? (笑)
でも ⋯ “ガチンコ” じゃないですよね? (笑)
[114]
画力を維持して展開が動き続けているだけバキ道よりマシだと言える
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
悪霊要素無いじゃん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
知名度ないから語られないけどバキよりぶっ飛んでるギャグ漫画だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
オトンが闇からのアンブッシュされると考えられる
kakitea
が
しました