鬼滅の刃→呪術廻戦と、レジェンド級の漫画が立て続けに生まれたのにジャンプ本誌に勢いが戻らない問題
[1]
[1]
[4]
週刊誌という媒体がもはやオワコン
[5]
呪術の渋谷駅の戦いがクソ長いのが悪い
[10]
紙媒体で読む人が減っただけで
プラス加入者は増えてるだろ
プラス加入者は増えてるだろ
[7]
むしろ呪術が鬼滅に乗っかって推しまくった割りには
そこまで人気出てないような
そこまで人気出てないような
[17]
>>7
どこがやねん
義勇知ってるやつは五条も知ってるレベルで既に知名度あるぞ
単行本も売れてるし
さすがに鬼滅と同数ってのは無理だけど
充分勢いには乗れたよ
どこがやねん
義勇知ってるやつは五条も知ってるレベルで既に知名度あるぞ
単行本も売れてるし
さすがに鬼滅と同数ってのは無理だけど
充分勢いには乗れたよ
[19]
どっちもアニメのクオリティのおかげだからな
[11]
鬼滅終わって呪術もヒロアカももうすぐ終わるらしいし
ここらでまた何か発掘しないとやべーぞ
ここらでまた何か発掘しないとやべーぞ
[15]
ヒロアカ呪術ワンピブラクロ終わったら本気で読むのない
[8]
実際漫画家としても週刊誌より単行本売れた方が儲かるし嬉しいだろ
どうせ週刊誌の取り分のほとんど尾田にいくんだろうし誰もが見てなくても
どうせ週刊誌の取り分のほとんど尾田にいくんだろうし誰もが見てなくても
[21]
ドクターストーンは3期はよやってくれ
クラフトしてる時が一番面白い
クラフトしてる時が一番面白い
[26]
今や良作求めるのにジャンプ本誌に拘る必要も無いからな
[29]
鬼滅も呪術も同じ担当なんだろ
作者よりこの人が有能なんだろうな
作者よりこの人が有能なんだろうな
[31]
呪術ってほんとに鬼滅ほどきてるんか?
母ちゃんに読ませたけど興味示さなかったから怪しんでるんだけど
母ちゃんに読ませたけど興味示さなかったから怪しんでるんだけど
[32]
>>31
まだ鬼滅ほど一般人なら誰でも知ってるレベルのゴリ押しはしてねえな
まだ鬼滅ほど一般人なら誰でも知ってるレベルのゴリ押しはしてねえな
[35]
一般受けはしづらいんじゃない
鬼滅みたいな家族愛のゴリ押しとかないし
鬼滅みたいな家族愛のゴリ押しとかないし
[36]
グッズショップで「領域展開」ってプリントされてるだけのTシャツが
まぁまぁ売れてて草生えた
[44]
俺は鬼滅なんかより呪術のほうがよっぽど好きだけど
鬼滅レベルなブームはなれないよ
東京喰種レベルでしかない
東京喰種レベルでしかない
[46]
>>44
鬼滅がなったなら呪術もなっても何も驚かんがな
鬼滅がなったなら呪術もなっても何も驚かんがな
[18]
Dr.ストーンはもっと売れていいと思うんだけど
なんでいまひとつ人気爆発しないかな
アニメの出来もいいのに
なんでいまひとつ人気爆発しないかな
アニメの出来もいいのに
[45]
今の連載割と面白いの多いけどな
少し前までよりはずっといい
つーか少し前が暗黒過ぎた
少し前までよりはずっといい
つーか少し前が暗黒過ぎた
コメント
コメント一覧 (18)
むしろジャンプにはジャンプ単体でヒット作を生み出す力がないと証明してしまった感じ
流行ったから見てる人も多いだろうし
サンデーとか20万部とかだぞ
進撃の巨人以来の
「本物の漫画」が出てきて欲しいところだな
進撃の巨人って年々漫画の売上下がってるし過大評価だよ。
進撃の巨人信者は海外評価や人気の馬鹿の一つ覚え
印刷業なんて見捨てちまえば良かったものを
こち亀
ドラゴンボール
シティハンター
男塾
JOJO
BASTARD
ジャングルの王者ターちゃん
ろくでなしBLUES
ダイの大冒険
スラムダンク
幽☆遊☆白書
これらが同時に連載されてた発行部数600万部時代
今は発行部数150万部